TRANSLATE

PickUp

2011.06.01

第85回通常総代会を開催しました

ニュース

2011saiketu.jpg

5月28日(土)13:30~、以学館1号ホールにて総代会を開催しました。
あいにくの雨でしたが、総代、オブザーバー合わせて、200名を越える皆さんに出席頂きました。今回の総代会では、初めて分散会討議の時間を設けました。事前に各キャンパスで行われた総代勉強会を受けて、いくつかのテーマ設定し活発な討議が行われました。



☆事前に行われた総代勉強会で出された意見と生協からの回答

衣笠   BKC


2011bunsankai-1.jpg2011bunsankai-2.jpg


2011zentaikai.jpg

また、全体会討議では、2011年度の活動方針や取り組みについて10名の方から発言がありました。これから、総代会で寄せられた意見、要望を実現するために、店舗等で様々な取り組みを行っていきます。皆さんの積極的な参加、提案をお寄せください。



【全体会での発言】

1. 住まいさがしセンターの報告と学生委員のサブゼミ利用(法3山田さん)

  • 生協学生委員の新入生に対するサポート
  • 入学後、食堂の混雑/利用の仕方、新歓祭典の準備など、サブゼミを通じて新入生にアドバイスを。オリター団との連携

 

2. BKCトラベルセンターについて(経営3福島さん)

  • トラベルセンターの壁をガラス張りにして中の様子が学生達に分かりやすくする
  • トラベルセンターに留学について相談窓口があるということを前面に出すべきだ

 

3. 震災復興支援活動について(文4白井さん)

  • 震災復興支援活動について、みんなで話合う場の提供を
  • 東北の物産を販売し、支援をしたい。生協に協力をお願いしたい

 

4. 組合員の放射線被ばく量を減らそう!(組合員を守れ!!)(教員桜井さん)

  • 政府の基準はゆるく、対応も不十分なので今後、何年も国内には高濃度に汚染された食材が出回ることが予想される。組合員には若い世代が多く、それらの食材を継続的にとった場合、内部被ばくにより本人、その子供に深刻な影響を与えるおそれがある
  • 生協は出来うる限りの防護策をとり、極力汚染されていない食材を仕入れることは組織使命からも最優先で行わなければならないと考える。生協はこの課題にどのように取り組むのか。生協の基準はどうするのか

 

5. 学生証と生協ICカードの合体について

  • 大学に入学して、ICプリペイドカードと学生証を使うことがよくあって不便だと感じた。

 

6. ワンゼグプロジェクトへの協力のお願い(映像3 鈴木さん)

  • ワンゼグ視聴拠点として生協と連携。諒友館地下のスクリーン利用等お願いしたい。
  • また、ワンセグを通して生協の宣伝等を行っていきたい。番組作りでも協力を。

 

7. 食堂について(経営3 苑樹さん)

  • ユニオン2階をよく利用する。
  • 職員の人と仲良くしてもらって、メニュー等の意見がいいやすい環境なので、他の食堂、ショップもフレンドリーシップを強調した接客、運営を行っていけばいいのではないか。そうすることで、学生の意見も届きやすく、大学もよくなるのではないか

 

8. 衣笠 夏祭り

  • 浴衣フェアと連動した企画。イベントステージを設けて、サークルのパフォーマンス、盆踊りなど。
  • 夏祭り限定のメニューや、夏祭りの収益を震災支援にできないか

 

9. BKCの食堂について

  • ユニオン食堂はお茶のコップを大きくしてほしい。ユニオン2階のお茶の機械が遅い。
  • リンク食堂、お弁当の種類を増やしてほしい
  • BKC食堂全体、衣笠のメニューを増やしてほしい。ステーキ重など。

 

10. ユニオンショップについて

  • COOP商品について組合員にポップを描いてもらい、選ばれた人に還元する。
  • Cキューブのメニューががっつりしている。女の子同士でちょっとと思ったとき困る