ナビゲーションをスキップ

組合員一人ひとりの声を大切に。 私も一言カード

2014年11月20日

私はコロッケを

私はコロッケを中濃ソースでは食べることが出来ません。
そこでどうしてもウスターソースを置いて欲しいと思っています。
起源をたどれば明治20年頃ウスターソースが開発され、
そうして作られたウスターソースをベースに派生して
開発されたのが中濃ソースやトンカツソースです。
つまり基礎にあるのはウスターソースであると考えます。
この食堂ではなぜ基礎であるウスターソースを置かず
派生形である中濃ソースだけしか置いていないのか
疑問に思います。又利用率を考えても
中濃ソースよりもウスターソースを置くべきだと思います。
立命館大学の出身県を調べたところ、
立命館の学生は、8248人中4767人が
中京 阪神圏出身、296人が岡山、広島県出身
264人が四国出身、258人が福岡県出身で
計5585人約68%の人が中濃ソースよりも
ウスターソースを普段の料理の調味料として使っています。
全国平均でも使用率はウスターソースは55% お好み焼きソース54%
とんかつソース50% 中濃ソース45%の順ですが
これらの理由から食堂には中濃ソースではなく
ウスターソースを置くべきだと考えます。もし置いてくれないのであれば
署名運動をします。私は本気です。
こんな道理の通っていないことがまかり通っていいのでしょうか?
妥協案としてウスターソースと中濃ソース両方置くことを提案します。
資料を添付しました。

2014年11月11日 経済学部3回生

回答欄が全て埋め尽くされているので、別紙にてお答えいたします。
 現在、仕入している取引先との関係で、在庫の種類を少なくし、
商品回転率をあげてコストダウンに取り組んでいるため、
卓上タイプのウスターソースの取り扱いがございませんでした。
卓上タイプはご指摘の「中濃ソース」のみ取扱いしています。
 ウスターソースにつきましては、業務用の1.8Lペットボトルの
取り扱いがございます。卓上タイプを2種類在庫すると
前述の理由からコスト面に負担がかかります。
 とりあえず、業務用の1.8Lペットボトルを置くこととします。
大変使いにくいかと思いますが、衛生面から少量の容器に
移し替えることもできませんので、ご了承下さい。
 大変、貴重な資料も添付いただきありがとうございました。
これからもリンクカフェテリアのご利用をお待ちしています。


2014年11月12日 リンクカフェテリア 村川康雄

BKC食堂