ナビゲーションをスキップ

web RUC/Ritsumeikan University Coop Canpus Communicatuon Magazine

立命生でがんばってる人ってたくさんいますよね。

その「がんばってる」ってサークルだったり
勉強だったりバイトだったり。

そんな3万人以上の立命生のうちの一例を紹介します!

今回紹介するのはESS(English Speaking Society)さんです。

活動目的は?
 活動目的は毎年変わります。今年の活動目的は主に次の2つです。1つ目は人間関係の構築です。平たく言えば、みんなと英語を使って仲良くなろうということです。2つ目は英語を話すことによって自分を成長させることです。この2点から最終的に自己成長をしたいと思っています。具体的にはTOEICなどの試験で高いスコアをとったり、他国の人と英語で交流したりすることが内容としてあげられます。


活動内容は?
0607to1.jpg グループ活動、セクション活動、全体活動という3つの活動をしています。グループ活動は自己紹介やショートドラマ(映画の1シーンを抜き出して演じる)などをやります。セクション活動はグループ活動の発展版みたいなもので、大会に出るためのいろいろな準備をしてもらいます。大会はディベート・スピーチ・ディスカッションの3分野に分かれていて、関西地域の大会だけでなく全国の大会にも出場しています。ちなみに全国の大会は通常、3回生になってからでないと出場できません。簡単に言うとグループ活動はESS内で英語を楽しむ活動であり、セクション活動はESS内ではなく、外にベクトルを向けて活動するものです。全体活動では、衣笠のESSと共に他国の人と交流をする企画を考えたり、立命の家に出たりすることを活動としています。ちなみに、立命の家では小学生を対象にした企画をやりました。また、サークル内の交流の一環として、サマーキャンプやクリスマスパーティーをしています。


ESSへの思い
 ESSは変わった人から真面目な人までいろいろな人がいて、英語を使ってコミュニケートできるというのがとても楽しく、主観的ではあるけどとてもいい団体だな、と思います。先日、新しい代への引継ぎがありました。しかしESSは引継ぎが厳しく、新しい代になったからといってこれまでと大きく違ったことはできません。しかし、グループ活動を退屈させないように議題を変えたりして、自分の代のカラーを出していけたらいいな、と思っています。


みなさんへ一言
 ESSは全員が英語の力を身につけることを目標としているので、週3回活動しています。活動場所は基本的にアドセミナリオ402で時間は5コマ後です。週3回しっかりやれば英語に慣れることができます。週3回の活動も飽きないように楽しくしています。英語に慣れると英語の授業で先生が言っていることがわかるようになり、授業も楽しくなります。英語を楽しく話したい、いろんな友だちと仲良くなりたい、外国の人とたくさん交流したい、そう思っている人には、私たちの活動はぴったりです!


1回生だけでなく2回生・3回生の方でも僕たちの活動に興味があったらぜひ一緒に活動しましょう!!

 

前へ戻るSITE TOP