ナビゲーションをスキップ

web RUC/Ritsumeikan University Coop Canpus Communicatuon Magazine

カフェろう♪

 入学してもう1ヶ月がたちましたね。そろそろ大学にも慣れてきて、友だちもたくさんできた頃だと思います。今の季節は気温も暖かくとても気持ちがいいので、外に飛び出してカフェに行ってみませんか? 立命館大学の近くには、自転車で行けるカフェがたくさんあります。その中からいくつかオススメのカフェを紹介したいと思います。休みの日や、授業後にぜひ友だちと行ってみてください。


ひだまり


 千本今出川から、裏の小道にはいったところにあるカフェです。京都の町家風の外装で、とても落ち着いた雰囲気です。営業時間は10時から日暮れまで(18時頃)です。知らなければ通り過ぎてしまう可能性があるので注意が必要です! 気をつけてくださいね。店の前にメニューが貼ってあり、このカフェならではのかわいいメニューの名前に惹かれてしまうこと間違いなし!

 中に入ると昔懐かしい土間になっており、靴を脱いであがります。黒電話もあり、実際にお店の方が使っています。冬場にはこたつの席もあります。
オススメメニュー
  たけのこときのこのカレーです。みその入ったカレーで、上にはかつお節がのっています。季節で具が変わります。


 豆乳のくずもちです。豆乳の香り広がり、さっぱりしています。

行き方
  千本今出川の交差点を北に行き、五辻通りを西に入ります。150メートルほど歩くと、右手に「ひだまり」と書かれたプレートがかかっています。この写真の道を入ってください。


さらさ西陣


 以前、実際に経営されていた銭湯を改築して造られたカフェです。外装は京都らしさを残しつつ、今風なオシャレな雰囲気になっています。そのため、とても落ち着いていて、若い人から年配の人まで楽しめるカフェです。また、このカフェは、周りの現代的な建物の中にあるので、ひときわ目立っています。お昼の12時からの営業でランチもあり、季節ごとにメニューも少し変わります。

 中は昔の銭湯を改築しただけあり、タイルやパイプなど、銭湯の名残があります。

オススメメニュー
  これはアボカドとトマトの月見丼です。味付けはあっさりめで野菜もたくさん入っているので、女性にもオススメです。

 これはラズベリーザッハトルテです。表面の濃厚なチョコレートとラズベリーのすっぱさが絶妙にマッチしています。

行き方
→ここを右に入ればすぐ!

珈琲工房てらまち


 この店舗は朱雀キャンパスの近くにある、三条会という商店街の中にあります。この商店街は結構長いので、自転車で行くと便利です。店内の雰囲気は、昔の京都風の家を感じさせてくれて、とてもゆったりできます。ここはコーヒー豆の専門店なので、焙煎機といった本格的な機材が揃っています。マスターも気さくな方で話しやすいので、コーヒー好きな常連さんもたくさんいるそうです。

 2階は、ソファ席と座敷席があります。また、子供連れでもゆっくりできるように子供用のおもちゃも用意されています。

オススメメニュー
  これはコーヒーゼリーパフェです。大きくて食べごたえがあり、コーヒーの苦味と生クリームの甘さがとても合います。

 これはカフェショコラです。コーヒーにカカオたっぷりのチョコを合わせた飲み物です。見た目もとてもかわいいです。

 コーヒーカップはマスターこだわりの清水焼で、コーヒーが冷めないようにカップは厚く大きく作ってあるそうです。

行き方
  JR二条駅から南にまっすぐ進み、朱雀キャンパスを過ぎると「三条会」という商店街が見えてきます。その商店街に入って進むと右手にあります。写真は三条会の入口です。

Cheer


 夜にオシャレな雰囲気を味わいたい時にオススメなのが、JR円町駅の裏通りにあるイタリアンダイニングCheer。店内は少し暗く、テーブルのキャンドルの明かりが落ち着いた大人の雰囲気をかもし出してくれます。また、店内スクリーンには映画が上映され、さらに雑貨屋があり、長時間楽しむことができます。営業時間は17時30分から24時(ラストオーダー23時)までです。

 外装は白くかわいらしい建物です。店内は、オシャレなインテリア雑貨がたくさんあり、見ていて楽しめます。

オススメメニュー
  フルーツパフェです。文字通りたくさんのフルーツがのっていて大満足♪ 贅沢な気分になりたい時は、ぜひ頼んでみて!

 クラシックガトーショコラです。ここはなんといっても飾り付けが素敵です☆プレートにきれいに盛り付けられたケーキは食べるのがもったいないくらい。

 これは、パンナコッタフルーツソース添えです。パンナコッタの上にたくさんのフルーツがのっています☆ ご飯のあと少し甘いデザートがほしい時にサイズも小さめなのでいいかもしれないですね。

行き方
  JR円町駅の正面入口から入り、まっすぐ進み、裏口を出て左に曲がってさらに進むと右手に見えてきます。白い壁の2階建ての建物です。写真は円町駅の裏口から出たところです。

 

前へ戻るSITE TOP