ナビゲーションをスキップ

web RUC/Ritsumeikan University Coop Canpus Communicatuon Magazine

理事会報告

《開催状況》

「RUC205号」(2013年12月1日発行)以降になりますので、ちょっと盛りだくさんですが、理事会の開催状況と主な議題について組合員の皆様にご報告いたします。

●2013年度 第6回理事会

2013年11月21日(木) 18時36分~20時25分

出席理事18名(欠席8名)
出席監事5名(欠席3名)

<主な議題>

▼報告

  • 2013年度3~10月 決算状況
  • 学生総合共済・学生生活110番報告
  • 組織活動報告・その他…組合員カードの非接触切り替え進捗について
    大阪茨木新キャンパス・長岡京新キャンパスの対応について
    「100円朝食」の実施について
    「読書マラソンコメント大賞」表彰式について等

▼審議

  • 2014年度新学期重点事業
  • 目標について・京阪神・北陸 食堂価格政策について
  • 災害時の協力協定について
  • 「組合員カード規則」改定および「ミールカード規則案」について

「報告」事項では「100円朝食」の試験展開が好評であり、父母教育後援会の要請で本格実施を早めることが報告されました。テレビ・新聞等で報道されたこともあり、周囲での反応など感想や意見が聞かれました。

8月のオープンキャンパスから始まっていた2014年新学期活動ですが、具体的な数値目標が確認されました。また震災等の災害時に大学と協力していくことを確認する「協定書」についても確認されました。

●2013年度 第7回理事会

2013年12月19日(木) 18時30分~20時30分

出席理事13名(欠席13名)
出席監事4名(欠席4名)

※理事の過半数出席がなく、今理事会は不成立となりました。

<主な議題>

▼報告

  • 2013年度3~11月度 決算状況
  • 学生総合共済・学生生活110番 報告・組織活動報告
  • その他…2014年新学期活動状況について
    組合員カードの非接触IC切り替え進捗について
    大阪茨木新キャンパス・長岡京新キャンパス対応について
    「100円朝食」展開の状況について
    BKC食育実践活動状況について等

▼審議

  • 食堂 新価格政策について
  • 2014年度予算編成方針について
  • 「COI-T」参加の件について等

2012年総代会から具体化が始まった「存心館ブック&サービス」の改装について、店舗改装委員会から改装枠組みの答申が出されました。2013年度の予算の中で実際に計画が組まれることになります。

また前回からの継続審議として「RUC200号」の回収後の状況や、関係するメンバーからの議論状況などが理事会に報告されました。執筆者だけではなく様々な活動のあり方に関わる問題として総括する必要があるため、引き続き関係者での議論を継続することと、2013年度以降の発行扱いについても残る課題として次回も審議することになりました。

プレエントランスデーが終了した後でもあり、新学期の立ち上がり状況が報告されました。この時点では昨年同日比での生協加入が少なく、今後様々な接点で加入の呼びかけや追加で出来る対応を行うことになりました。また各活動報告として立命館孔子学院の要請で実施した上海同済大学との企画「中国美食週間」の利用状況や、福島県と立命館の協定を記念した「ふくしまとはじめよう」郷土食フェア・ブックフェアなどの状況などが特徴ある活動として紹介されました。審議事項については提案が行われ、出席理事・監事から意見発言もありましたが、今回は出席数が定数に満たず、不成立となりました。そのため1月の早い時期に再度臨時で理事会開催を調整することとし、審議事項については今回のご意見も踏まえつつ正式には次回理事会での取扱となりました。

●2013年度 第8回理事会

2014年1月9日(木) 18時30分~19時30分

出席理事17名(欠席9名)
出席監事5名(欠席2名)

▼審議

  • 食堂 新価格政策について
  • 2014年度予算編成方針について
  • 「COI-T」参加の件について 等

食堂メニューの価格については、消費税増税とは別に、阪神・北陸地区との統合事業を進める中で価格統一について議論を行ってきた経過があります。そのため4月1日以降の価格案は、税込み価格として値上がりするものもありますが、消費税アップ率3%以内の上昇率に納まるものも多いこと、食材仕入れ交渉や仕様の見直しを統合事業の中で行い価格が下がるものがあること等から了承することになりました。(詳しいご案内は食堂各店店頭に掲示を実施/附属校店については利用者層の違いから大学店とは違う特別価格も一部継続)

2014年度予算方針案は2015年度OICへの学部移転をひかえ、経営的にも各種の準備を行う年と位置付けられることや、店舗供給予算案の作成予定が提案されました。最終的には5月総代会での確定になるため、今後の理事会でも継続議論し、理事会としての案を確定していく扱いになりました。「COI-T」はBKCで2名の教員の研究が文部科学省のプログラム拠点に採択されたもので、今年度の農林水産省補助事業活動を踏まえて生協にも協力参加の求めがあったものです。参加にあたり契約書面等を提出する必要があることから審議事項となりましたが、費用拠出を伴う可能性があるため再確認・検討が必要との意見がありました。書類提出期限との関係で、役員会で再検討・確認することとなりました。前回以降の補足報告として、農薬が検出されたマルハニチロ冷凍食品の取り扱い状況について、一部の店舗・メニューで取り扱いがありましたが、該当工場製造のものではなくすでに取扱停止であることが報告されました。

●2013年度 第9回理事会

2014年3月13日(木)18時30分~19時30分

出席理事20名(欠席6名)
出席監事6名(欠席1名)

▼報告

  • 2013年度決算状況報告・学生総合共済・学生生活110番報告
  • 組織活動報告
  • その他…2014年新学期活動状況について
    大阪茨木新キャンパス・長岡京新キャンパス対応について等

▼審議

  • 2013年度決算方針について
  • 2014年度総代会関連
  • その他 等
    新学期活動の真っ最中であり、生協加入や商品申込の状況だけでなく、説明会等の企画の様子も数多く報告されました。審議では2013年度の2次決算までを終え、最終剰余の見通しや決算の方針について確認しました。また総代会を5月24日に開催することとし、スケジュール等の確認を行いまました。

APUCOOP感謝祭

1年間の生協のご利用に感謝し、1月14日(火)~24日(水)の2週間にわたって、APUCOOP感謝祭を行いました。昨年度の立命館生協?0周年企画の一環としてとりくんだ同様の企画がとても好評で、APUCOOP感謝祭として恒例企画となりました。

感謝祭セール 感謝祭セール

ショップでは今年よく売れたパイシューや濃厚チョコブラウニー、鶏五目おにぎりの特価セール、食堂では唐揚2個とハンバーグと目玉焼きを乗せた39丼(390円)企画などの還元セールを行いました。パイシューは1日で1410個、濃厚チョコブラウニーは1316個、39丼は5日間で366食の利用がありました。また、一口500円以上のレシートで生協利用券やiTunesカード、COOPお菓子の詰め合わせなどが当たるレシートラリーでは、483通の応募があり、24名の方が当選されました。 1月の2週目は偶然にジャパニーズ・ウィークが開催されたこともあり、生協が恒例企画として取り組んできた餅つきも共同開催しました。国内学生だけでなく、国際学生にも実際に初めての餅つきを体験してもらい、大いに盛り上がりました。

感謝祭もちつき 感謝祭もちつき

キャンパス訪問DAYで生協ブースを設置

2月21日(土)、22日(日)と3月9日(日)に、入学予定者が入学後の学びについて説明を受けるキャンパス訪問DAYが開催され、生協も新生活準備の相談ブースをカフェテリアホールに開設しました。新学期パソコンやプリンター、電子辞書のデモ機を展示して、どんなときに使うのか、アフターサービスなどについて相談を受けたりしました。また、入学までに興味のある国や地域についてレポートするAPUノート作成の参考文献の展示販売を行ったり、学生委員会の先輩が実際に使っていた教科書を展示しながら、大学での授業や生活についての相談も行いました。

キャンパス訪問デー

APUカレー復活

カフェテリアで提供しているタイカレーをレトルトにしたAPUカレーが、多くの方のリクエストにより14年1月に復活しました。2010年にAPU開学10周年を機に開発したAPUクッキーが好評のため、売れ行きが悪くなって2年前に販売が終了していたレトルトのAPUカレーですが、卒業されたOBやOGからのひとことカードで復活を求める声が多くなり、この度、当時のままのパッケージで復活を遂げました。味はレッドとグリーンの二種類で、かなりスパイスが効いたカレーですので、辛いものが苦手な方はご注意ください。価格は各330円です。APUにご来学の際にはお土産に2個セットで是非どうぞ。

APUレッドカレー APUグリーンカレー

 

前へ戻るSITE TOP