TRANSLATE

電子マネーチャージ方法

電子マネーチャージは、お近くのコンビニからのチャージが便利です。
チャージ方法は生協マイページの保護者ページからお申し込みください。

ゆうちょ銀行専用振込用紙をご利用いただいた際のプレミアムサービスは、2019年5月31日をもちまして終了いたしました。今後は、以下のチャージ方法をご利用ください。

電子マネーチャージ(保護者ページのみの機能です)

電子マネーチャージをお近くのコンビニからご入金いただける機能とご登録の口座から月1回引落をする機能が生協マイページからご利用可能です。

1)コンビニからの電子マネーチャージ(事前チャージ)

電子マネーチャージの残高が少なくなりましたら、生協マイページから登録し、お近くのコンビニから電子マネーの入金が可能です。

コンビニからの電子マネーチャージ(事前チャージ)

詳しくはこちらから

2)チャージサービス口座引落申込

月中旬ごろに電子マネー残高(カード残高と未受取残高)が10000円未満の場合、ご登録いただいた銀行口座からその月の27日に引落、翌月5日以降にチャージをお受け取りいただける仕組みです。

提携金融機関一覧・利用対象者・利用可能時間はこちらから

チャージサービス口座引落申込

生協マイページ

WEBで電子マネーやミールシステムの利用状況をご覧いただける生協マイページは、組合員と保護者の方がご登録いただけます。

生協マイページ登録・利用履歴等の検索はこちらから

PC版 URL
https://mp.seikyou.jp/mypage/Static.init.do

スマホ版 URL
https://mp.seikyou.jp/mypage-sp/Static.init.do

学生本人と保護者様にご登録いただけます。
下記の仮IDとパスワードを入力しログインしてください。

[仮ID]
組合員本人→12ケタの組合員番号
保護者様→12ケタの組合員番号p(半角小文字)

[仮パスワード]
組合員本人の生年月日(例:19990101)