びわこくさつキャンパス

立パソ機種紹介(薬学部)

あなたに合う立パソは?

購入時のポイント

  • 毎日持ち運ぶことを考えてのパソコン購入
  • 毎日使うからこその万が一に備えた保証

学部の特徴

  • 課題がかなり多く毎週2〜3以上あり
  • 全てパソコンなどで作成して提出が必要
     
 

薬学部 先輩大学生の声

答えてくれる先輩

先輩
  • 回生
    5回生
  • 学部・学科・専攻
    薬学部 - 薬学科
  • 現在持っているパソコン
    Surface Laptop Go
  • 現在持っているタブレット
    iPad Air 
高校生
入学時、ノートパソコン/タブレットを購入した理由と、選定で最も重視した基準は?
先輩
スペックです。
高校生
デバイスの持ち運び頻度
先輩
ほぼ毎日です。
高校生
現在のPCスペック(特にメモリ、ストレージ)について、入学時に「こうしておけば良かった」と思う点があれば教えてください。
先輩
もう少し容量が大きいものを買えばよかったです。
高校生
パソコンとタブレットの使い分け・使い方を教えてください。
先輩
Officeを使わない場合はタブレットです。
高校生
自分の学部でよく出る課題(多さ・頻度・具体例など)を教えてください。
先輩
Wordでのレポートです。
高校生
自分の学部の特徴(勉強内容や人柄など)を教えてください。
先輩
課題が多めです。
高校生
授業外活動(就職活動、サークル、学生団体など)で、PCが役立ったシーンを教えてください。
先輩
サークルでMuse Scoreを使っていました。
高校生
グループワークや共同作業で使用した共有ツール(Googleスプレッドシート、ドキュメントなど)を教えてください。
先輩
スプレッドシート、PowerPointで行いました。
矢印
 
パソコン
FUJITSU UH09
iPad Air
安心サポート
パソコンスキル
講座
他にもおすすめ立パソ・セットを
ご紹介しています。
内容は上記ECサイトにてご確認ください。