衣笠キャンパス

生協・共済加入

タイトル装飾

キャンパスライフを
シーン別にのぞいてみよう!
〜 生協・共済加入編 〜

タイトル装飾

矢印

ポイントを押さえて
準備しよう!

矢印

安心してお任せください!

毎日の学生生活を支える
基本プラン
毎日と卒業までをつなぐ安心プラス
安心プラン
 

毎日の学生生活を支える
基本プラン

  • 自宅生
  • 下宿生
 --------横スライド(表)パーツを削除する際は、この一行上の空白行から[横スライド(表)終了]まで全てを選択し削除してください--------
①生協出資金
40口20,000円 (1口500円)ご卒業時に返還  
②CO・OP学生総合共済(G1200コース)※1
1年間の掛金 14,400円 
③学生賠償責任保険※2
1年間の保険料
一人暮らし特約なし19H
1,800
一人暮らし特約あり19HK
8,500
④就学費用保障保険 19W ※2
1年目の保険料(1口)
2030年卒業予定
2,610※4
 薬学部の方 
2032年卒業予定

3,870※4
共済掛金 + 保険料計  16,200円
⑤学生生活110番※5 4年間一括払いの会費
10,400※4
 薬学部の方   
6年間一括払いの会費
15,600※4
⑥生協電子マネーチャージ
50,000※6
生協への初年度払込金額合計 86,200円
 --------[横スライド(表)終了]--------
 --------横スライド(表)パーツを削除する際は、この一行上の空白行から[横スライド(表)終了]まで全てを選択し削除してください--------
①生協出資金
40口20,000円 (1口500円)ご卒業時に返還  
②CO・OP学生総合共済(G1200コース)※1
1年間の掛金 14,400円 
③学生賠償責任保険※2
1年間の保険料
一人暮らし特約なし19H
1,800
一人暮らし特約あり19HK
8,500
※3
④就学費用保障保険 19W ※2
1年目の保険料(1口)
2030年卒業予定
2,610※4
 薬学部の方 
2032年卒業予定

3,870※4
共済掛金 + 保険料計  22,900円
⑤学生生活110番※5 4年間一括払いの会費
10,400※4
※3
 薬学部の方   
6年間一括払いの会費
15,600※4
※3
⑥生協電子マネーチャージ
50,000※6
生協への初年度払込金額合計 103,300円
 薬学部の方 
108,500円
 --------[横スライド(表)終了]--------
 

毎日と卒業までをつなぐ安心プラス
安心プラン

  • 自宅生
  • 下宿生
 --------横スライド(表)パーツを削除する際は、この一行上の空白行から[横スライド(表)終了]まで全てを選択し削除してください--------
①生協出資金
40口20,000円 (1口500円)ご卒業時に返還  
②CO・OP学生総合共済(G1200コース)※1
1年間の掛金 14,400円 
③学生賠償責任保険※2
1年間の保険料
一人暮らし特約なし19H
1,800
一人暮らし特約あり19HK
8,500
④就学費用保障保険 19W ※2
1年目の保険料(1口)
2030年卒業予定
2,610※4

5口
(13,050円)
 薬学部の方 
2032年卒業予定

3,870※4

5口
(19,350円)
共済掛金 + 保険料計  29,250円
 薬学部の方 
35,550円
⑤学生生活110番※5 4年間一括払いの会費
10,400※4
※3
 薬学部の方   
6年間一括払いの会費
15,600※4
※3
⑥生協電子マネーチャージ
50,000※6
生協への初年度払込金額合計 109,650円
 薬学部の方 
121,150円
 --------[横スライド(表)終了]--------
 --------横スライド(表)パーツを削除する際は、この一行上の空白行から[横スライド(表)終了]まで全てを選択し削除してください--------
①生協出資金
40口20,000円 (1口500円)ご卒業時に返還  
②CO・OP学生総合共済(G1200コース)※1
1年間の掛金 14,400円 
③学生賠償責任保険※2
1年間の保険料
一人暮らし特約なし19H
1,800
一人暮らし特約あり19HK
8,500
※3
④就学費用保障保険 19W ※2
1年目の保険料(1口)
2030年卒業予定
2,610※4

5口
(13,050円)
 薬学部の方 
2032年卒業予定

3,870※4

5口
(19,350円)
共済掛金 + 保険料計  35,950円
 薬学部の方 
42,250円
⑤学生生活110番※5 4年間一括払いの会費
10,400※4
※3
 薬学部の方   
6年間一括払いの会費
15,600※4
※3
⑥生協電子マネーチャージ
50,000※6
※3
生協への初年度払込金額合計 116,350円
 薬学部の方 
127,850円
 --------[横スライド(表)終了]--------
※1 学生総合共済は、学生組合員で発効日の年齢が満34歳以下の方がご加入できます。留学生・扶養を受けていたい方は掛金・保障内容が異なりますので、コープ共済センター(0120-16-9431)へお問い合わせください。
※2 学生賠償責任保険、就学費用保障保険は大学生協の学生組合員が加入できます。

※3 住まい契約時には何らかの火災保険等への加入が必要です。住まい契約時に、マンション指定の火災保険、24時間セキュリティーサービスなどに入られる場合は、学生賠償責任保険は「一人暮らし特約なし」、学生生活110番は「加入しない」をご選択ください。
※4 「就学費用保障保険」の1口あたりの保険料と、「学生生活110番」の一括払いの会費は、卒業までの期間により変わります。詳しくは各パンフレットかホームページでご確認ください。 
※5 「学生生活110番」は共済・保険とは別のサービスです。全国大学生活共同組合連合会の商品で、ジャパンベストレスキューシステム株式会社がサービスを提供しています。大学生協の組合員が加入できます。 
※6 電子マネーは30,000円、50,000円、70,000円からご選択が可能です。(おすすめは50,000円です) 

扶養者のもしもに備え、学費を守る保険

就学費用保障保険 詳しくはこちら

学生生活のトラブルサポート

学生生活110番 詳しくはこちら