毎日の食べる・学ぶをサポート
2025年度新入生 生協加入率
92.8%
! 大学生活を始める前に「生協加入」は必須です。生協のお店をご利用いただくにあたって消費生活協同組合法により、組合員になることが定められております。組合員限定の様々なサービス、特別価格をご利用できるのは加入者のみです。
出資金は、40口20,000円(1口500円)の出資をお願いします。
出資金は、卒業時に定めに基づき返還いたします。
※非加入の場合は、非組合員価格差額をいただきます。
毎日を便利にするスマホ決済
大学生協アプリは立命館生協にご加入いただいた方がご利用いただけるアプリです。加入いただいた証明になる電子組合員証の表示や生協電子マネー決済などの機能があります。

- 学内の生協店舗のお支払いは生協電子マネーでのご利用が約9割。
- キャッシュレスでレジもスムーズ。
- 教科書・書籍・雑誌はお支払金額の10%、食堂は1%のポイントを還元。
※電子マネー決済のみ - 付与されたポイント(1P=1円)は即時電子マネーにチャージされ、次回お支払い時にご利用いただけます。
生協電子マネーチャージ
おすすめ金額 50,000円
※加入プラン選択画面で30,000円、70,000円も選択が可能です。
必要な金額を入学前にチャージ(入金)しておけば、授業に必要な教科書や文具が入学後すぐに購入できます。
※加入プラン選択画面で30,000円、70,000円も選択が可能です。
必要な金額を入学前にチャージ(入金)しておけば、授業に必要な教科書や文具が入学後すぐに購入できます。
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 電子マネー反映時期
-
コンビニ支払い日 反映日 11/1〜11/30 12/2 12/1〜12/31 1/6 1/1〜1/31 2/3 2/1〜2/28 3/3 3/1〜3/8 3/10 3/9〜3/15 3/17 3/16〜3/22 3/24 3/23〜3/29 3/31 3/30〜3/31 4/2 4/1以降に手続きされた場合は、翌々営業日(金〜日曜分は火曜日)に反映します。
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
基本プランに加入しよう
毎日を守る病気やケガの保障
CO・OP学生総合共済 G1200 コース
「まさか自分が…」
そんな時、共済が支えてくれた。
そんな時、共済が支えてくれた。
大学生活って、思っていたより動くし、忙しい。
授業にアルバイト、サークル活動。気づけば毎日があっという間。
そんな中で、突然のケガや病気は誰にでも起こりえます。
「学生総合共済」は、そんな“もしも”の時に、1日目から給付される安心の保障です。
授業にアルバイト、サークル活動。気づけば毎日があっという間。
そんな中で、突然のケガや病気は誰にでも起こりえます。
「学生総合共済」は、そんな“もしも”の時に、1日目から給付される安心の保障です。

おすすめポイント
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- ポイント1
思ったより掛かる入院費 -
入院費の自己負担は平均で1日あたり20,700円。想像以上にかかる医療費を、共済がしっかりサポートします。
入院保障 日額10,000円
1日から360日分「埋状歯抜歯のため、医療費が思っていたより高くてびっくりしたけど、共済金が出て安心しました。」
埋状歯抜歯のため入院した。
入院3日 共済金額30,000円
国際関係学部 新2回生
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- ポイント2
我慢しないでちゃんと通院 -
通院1日目から給付されるから、「我慢しないでちゃんと通院」ができる。
病気もケガも、早めの対応がいちばん大事です。
通院保障 日額2,000円
1日目から90日分ちょっとしたケガでも安心だった「下校途中、雨で滑って転倒してしまいました。 病院で検査と治療を受けて通院1日。共済に加入していて良かったです。」
下校途中濡れたマンホールで滑って転倒した。
通院1日 共済金額2,000円
文学部 新3回生
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- ポイント3
扶養者のもしもにすぐ支えになる -
扶養者事故死亡・
扶養者事故重度障害:500万円
親扶養者死亡・
親扶養者重度障害:50万円扶養者の方が事故で万が一のことがあった場合、学業継続への経済的不安を軽減するため、最大550万円の給付があります。
万が一の時も、経済面からしっかり支えます。
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- ポイント4
不安を抱えたままにしない -
精神疾患の診察を受けた時
こころの早期対応保障
共済期間(1年)につき
1回10,000円学生生活では勉強、人間関係、将来への不安など、様々なストレスを感じることがあります。
精神的な不調を感じたら、ひとりで抱え込まず、早めの専門的なサポートを受けましょう。
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- ポイント5 大学内の生協共済カウンターで給付申請、相談できる
-
自分で給付申請ができるので、自立への一歩にもなります。
困った時は、すぐ生協に相談できるので安心です。「初めて自分で給付申請しました。生協窓口の方に丁寧に教えてくれたので安心でした」
大学の空きコマなどの時間で、大学内の生協窓口で学生が給付申請ができます。申請も簡単です。
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
こんなときに助かった!
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 給付を受けた先輩学生の事例
-
病気
- 親知らずで入院治療した。
経済学部 新4回生 入院2日 共済金 20,000円 - 細菌性肺炎のため、入院治療した。
文学部 新2回生 入院7日 共済金 70,000円
日常生活を送る中で風邪を拗らせて肺炎に罹った。
体力を消耗しきっていたときに、季節の変わり目で体調を崩したら治らなくなった。 - 肺気胸のため、手術と入院治療した。
理工学部 新3回生 入院4日 手術1回 共済金 90,000円
ストレスがかかりすぎているとよくなる。生きているだけで起こる自然気胸なので、原因がよく分かっていない。病気をすると大変なことが多いので、経済面で支えてもらえるのは本当に助かります。病気が入院をすると健康でいることがいかに幸せなことであるかが身に染みて分かります。 - 虫垂炎のため、入院治療した。
文学部 新3回生 入院5日 共済金 50,000円
日頃と変わらず生活し、寝ている時に急にお腹が痛くなった。生活リズムの乱れが原因かと思う。病気になっても、お金の面でこのような制度があることによって心に余裕ができた。支えてくださり、本当にありがとうございます。支えてくださる方々のおかげで心が楽になり助けられました。 - インフルエンザのため、入院治療した
文学部 新3回生 入院3日 共済金 30,000円
留学中に、栄養を摂らず不規則な生活が続いていた。いい保障内容の共済に加入していて助かりました。 - 顎変形症のため、手術と入院治療した。
政策学部 新4回生 入院9日 手術1回 共済金140,000円
日常生活を送っている際、とくに食事の際や会話をしている際に顎がきしむような違和感を覚えた。原因は不明。共済金の請求手続きに関して、連絡をした後すぐに書類が届いたのでとても安心した。今回の手術においてお金の面が特に気になっていましたが、共済に入っていたおかげで少し気が軽くなりました。こうしたたすけあいの制度によって一人でも多くの方が救われることを願っています。
交通事故
- 自転車で大学からの帰宅中段差で転倒。
理工学部 新2回生 通院5日 固定具あり 共済金30,000円
ケガにより自転車通学ができなくなり、バス代や時間がかかった。私が事故で大変だった時に支えてくださった方々、ありがとうございます。ケガはしないのが1番です。 - 車で畑に落ちて、壁に衝突した。
生命科学部 新3回生 通院5日 共済金10,000円 - 旅行中の移動で使用した電動キックボードの運転中にガードレールと衝突した。
経営学部 新2回生 通院5日 共済金10,000円
治療費以外のカットバンや消毒液にお金が掛かって大変だった。
スポーツ事故
- 組み手の練習中、道場で相手選手の突きが鼻に当たり、鼻を骨折した。
食マネジメント 新3回生 入院3日 通院5日 共済金40,000円
鼻に痛みがあり顔を洗うのが大変だった。部活動に参加することが出来なかった。
学生総合共済からのご支援に感謝しています。 - 部活動中、楽器を吹いていると、首を突然痛めた。その後、首が動かなくなり、レントゲンと注射の治療をした。
映像学部 通院1日 共済金2,000円
ケガが治るまで楽器が吹けなかったり、痛みがひどい時には、周りにサポートしてもらったことで迷惑を掛けてしまった。これまでケガの請求をしたことがなかったため、分からないことが多かったが、丁寧に説明してくださり、有難かった。 - 部活動で練習中に、方向転換を行った際に右膝を捻った。
政策学部 新4回生 入院25日 通院22日 手術1回 固定具あり 共済金364,000円
大きなケガだったので、リハビリ期間が長く、登下校に余裕を持たせるなどケガに気を使いながら生活した。通院、入院することが多かったので金銭面の不安がありましたが、共済の申請ができて安心しました。 - 体育の授業中に体育館がチームメイトの肘が鼻に強く当たり骨折した。
経営学部 新3回生 通院4日 共済金8,000円
ケガが治るまでの鼻の固定ガーゼが辛かった。頭痛がひどく、アルバイトができなかった。 - バスケの試合中、相手の足に乗ってしまい捻挫した。
文学部 新3回生 通院11日 共済金22,000円
シーネで固定し、松葉杖になってしまったため、通学が大変でバス移動だったため、交通費が掛かってしまった。
日常生活中の事故
- 登校中に通学路で雨による転倒した。
経済学部 新4回生 通院5日 固定具あり 共済金30,000円
アルバイトができないため、収入がないうえ支出は増えた。 - 下校中、駅でよそ見していて柱に激突した。
情報理工学部 新3回生 通院1日 共済金2,000円 - 道を小走りしている最中にでこぼこ道の曲がり角で足をくじいた。
政策学部 新3回生 通院28日 共済金56,000円
ケガが治るまでアルバイトができなかった。電話1本で簡単に手続き出来てよかったです。 - 学校の階段で、階段を一段踏み外して足首を痛めた。
文学部 新2回生 通院2日 固定具あり 共済金24,000円
ケガが治るまで通常の速さで歩くことができず、歩くスピードが落ちた。また、左足にやや体重を多く乗せないと右足首に激痛が走った。 - 研究室でガラスで指負傷した。
生命科学部 新3回生 通院3日 共済金6,000円 - 学校の実習中ポニーに踏まれた。
スポーツ健康科学部 新3回生 通院2日 共済金4,000円
腫れて痛く、歩くのが大変だった。短期留学でひやひやした。 - カラオケボックスから出た後に転倒した。
生命科学研究科 新2回生 通院4日 共済金8,000円 - 旅行先のホテルの公衆浴場の脱衣所にて、長時間の入浴後、立ち眩みが生じ意識が朦朧として椅子につまずいて転倒した。
経済学部 新3回生 通院1日 共済金2,000円 - 美容院にて、液剤が頬に飛びやけどを負った。
産業社会学部 新4回生 通院2日 共済金4,000円 - 帰省中に腕相撲をしてケガをした。
経済学部 新3回生 入院24日 通院1日 手術1回 共済金292,000円
一人暮らしだったので、家事全般が大変だった。 - バイト中、油をこぼしてやけどした。
総合心理学部 新4回生 通院11日 共済金22,000円
- 親知らずで入院治療した。
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
毎日を守る万が一賠償対応
学生賠償責任保険
一人暮らし特約なし 19H
就業中のトラブル・自転車のトラブルの保障はこの1つで安心

インターンシップ中、アルバイト中での賠償事故も保障します。就業中の賠償事故が保障になっていない保険が多いので入学前にしっかり確認しましょう。
自転車による賠償事故も対象で安心です。大学内の駐輪場の駐輪登録に1事故1億円以上の賠償保険の加入が必須です。学生賠償責任保険は、1事故3億円保障されるので駐輪条件クリアになっているので安心です!
自転車による賠償事故も対象で安心です。大学内の駐輪場の駐輪登録に1事故1億円以上の賠償保険の加入が必須です。学生賠償責任保険は、1事故3億円保障されるので駐輪条件クリアになっているので安心です!
一人暮らし特約あり 19HK
一人暮らしにそなえる

学生賠償責任保険(一人暮らし特約なし)にお部屋の保障をセットした、水もれ等による借用住宅への賠償事故や火災や水ぬれなどによる家財の損害、家財や現金・自転車の盗難などにそなえる保険です。
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 全国支払い事例
-
一人暮らし特約なし 19H
全国支払い事例(2021年4月~2024年9月)
- 自転車事故(対人)
スクランブル交差点を自転車走行中、歩行者と接触しケガをさせた。
支払保険金 13,271,187円(示談交渉あり) - 正課の講義棟における事故
実験中に大学の研究室の実験装置を壊してしまった。
支払保険金 784,630円(示談交渉あり) - アルバイト中の事故
医療機関でアルバイト中、誤ってアルバイト先の機器を壊してしまった。
支払保険金 2,200,000円 - スポーツ中の事故
スノーボード中、相手スキーとの合流地点での衝突事故を起こし、ケガをさせてしまった。
支払保険金 4,172,351円(示談交渉あり)
一人暮らし特約あり 19HK
全国支払い事例(2021年4月~2024年9月)
- 借家人賠償責任保障
借用住宅の床をアイロンで焦がしてしまった。
支払保険金 1,500,081円(示談交渉あり) - 借家人賠償責任保障
個人賠償責任保障
洗濯機のホースが外れ、自室と階下に水もれ被害を発生させた。
支払保険金 5,857,413円(示談交渉あり) - 家財保障
借用住宅敷地内の駐輪場で、施錠して停めていた自転車が盗まれた。
支払保険金 55,000円 - 父母駆けつけ費用保障
ウィルス性胃腸炎で3日以上続けて入院したため、母が病院に駆けつけた。
支払保険金 100,000円
- 自転車事故(対人)
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
就学費用保障保険 19W
扶養者が亡くなられた後に発生し負担された学資費用を保障。
扶養者のもしもの際、学業継続のための十分なそなえに不安のある方はぜひご加入ください。
学生生活のトラブルサポート
学生生活110番
毎日の学生生活の困りごとを
サポート
学生の様々な悩み・トラブルに対して、相談・各種機関の窓口紹介、緊急駆けつけサービスを24時間365日提供しています。一人暮らしの方はもちろん、自宅生の方でも、安心して楽しい学生生活を過ごせるよう、ご入学からご卒業までサポートいたします。 経年劣化による住居トラブルの可能性もある自宅生にもおすすめです。
サポート
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 学生生活110番サポート事例
-
事例1アルバイトのトラブルトラブルになりがちな就労関係の
ご相談にも対応
学生生活110番会員なら
無料事例2自転車のトラブル自宅以外の場所にも駆けつけます!
(学校、駅etc・・・)
一般料金 5,000円※作業養・出張費・カギの開錠・チェーンの調整・パンクのパッチ修理までは税込1,000円に含まれています。
学生生活110番会員なら
1,000円
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
基本プランに加入しよう


