TRANSLATE

中高店 新入生 加入案内ページ

【立命館生協の加入手続きについて】

生協について

立命館生協は、組合員の出資金で運営されています。
生協店舗やサービスをご利用いただくにあたっては、組合員になることが「消費生活協同組合法」により定められています。入学手続きとあわせて、期日までにお手続きください。なお出資金は、卒業時に返還します。

CO-OP 学生総合共済について

ご本人のケガや病気に備える保障制度です。少ない掛金で、ケガや病気を24時間、学内外、国内外問わず保障致します。安心・安全な学校生活を送るために、生協加入とあわせておすすめ致します。

電子マネーチャージについて

生協店舗のご利用は、電子マネーが便利でお得です。電子マネーへのチャージは、加入手続きとあわせてお済ませください。

【パソコン・タブレットの購入について】

(立命館宇治中学生は全員購入・お申し込み必須です)

※ゆうパックで届けるというような旨の記載が出ておりますがページの仕様上表記されているものとなります。タブレットについては入学時に学内にてお渡し予定でございます。

(立命館宇治高校生はパソコン必携です)

※配送は3月22日以降のお日にちで承っております。
3月22日以降のお日にちでご指定いただきますようお願いいたします。
【お荷物の到着は4月1日‐2日になります。】というような表記がございますが、日付指定をいただいたお日にちにて配送をさせていただきます。

お申込手順

①商品ページへ移動後、内容ご確認いただき、【カートに入れる】を押してください。

②必須項目全て埋めていただき、【注文内容を確認する】を押してください。

③内容をご確認いただき、お間違い無ければ【注文する】を押してください。

【立命館守山中高生の教科書購入について】

立命館守山の教科書はWEB申し込みとなります。
お申し込み期間内でお申し込み・お支払いの完了をお願いします。

当初2月15日(水)を申込受付開始日としておりましたが、受付WEBサイトに欠陥および不具合が生じていることが判明したため受付開始日を2月20日(月)12時からとさせていただきたく存じます。

ご準備いただいていましたところご迷惑おかけし大変申し訳ございません。
改めてアクセス・お申し込みいただきますようお願いいたします。誠に申し訳ございません。

お申し込み期間

新中学1年生
新中学2年生
新中学3年生
新高校1年生(中入生)
新高校1年生(受験生:推薦/専願)
2/15(水)~ 2/22(水)
→期間変更:2/20(月)12時 ~ 2/28(火)
新高校2年生
新高校3年生
2/15(水)~ 2/22(水)
→期間変更:2/20(月)12時 ~ 3/17(金)
新高校1年生(受験生:併願) 2/15(水)~ 3/24(金)
→期間変更:2/20(月)12時 ~ 3/24(金)
お申し込み手順はこちらから

お申し込み手順最下部に購入ページへの入り口があります。

1.教科書購入特設サイト(https://moriyamachuko.shop-pro.jp)にアクセス

2.2023年度にご進学予定の学年をご選択ください

(今回の例では【新中学1年生】の方の例で記載します)

3.ページが切り替わったら【コース】を選択します。必要な補助教材があればご選択ください。(選択科目があれば選択いただきます)

4.ページ下段に選択した教材の一覧が表示されますのでご確認ください

5.教材合計金額+送料の合計金額をご確認ください

6.お間違いなければカートに入れるボタンを押して決済画面に進んでください

7.配送先情報をご入力いただきます。【お名前】は生徒様のお名前・【電話番号】は保護者様のお電話番号をご入力ください。【メールアドレス】はご注文内容の確認のため使用させていただきますのでご入力ください

8.2022年現在の組・出席番号・コース名(新1年生で受験生の方は受験番号)をご入力ください

9.ご入力いただきましたら【注文内容を確認する】を選択します

10.次ページで内容をご確認いただき、お間違いなければ【注文する】ボタンを選択ください

11.お支払い金額の振込先が表示されます。お支払い期限までにお手続きくださいませ。

※ご入力いただいたメールアドレス宛に【振込先情報】【注文番号】等が記載されております。こちらも合わせてご確認くださいませ