TRANSLATE
「大学4年間で本を100冊読もう!」を合言葉に2002年から全国の大学生協で行われてきた「読書マラソン」。まずはエントリーしてみませんか?
「読書マラソンコーナー」では、立命館生協の組合員が書いたコメントカードと本が一緒に並びます。読書したいけれど、何を読んでいいかわからない...という人は、ぜひご覧ください。
《取扱店舗》
衣笠:ブックセンターふらっと
BKC:リンクショップ
OIC:OICshop
生協店舗でもらう。
又は、こちらから印刷 エントリーカード (※PDFが表示されます)
エントリーカード提出時にコメントカードを1枚書いて提出。「スタンプカード」とプレゼントがもらえます。
コメントカード1枚につきスタンプ1押し。スタンプカード1枚(コメントカード10枚分)毎にプレゼントがもらえる。さらに、スタンプカード5枚毎(コメントカード50枚)に励ましグッズプレゼント!
※提出されたコメントカードは選考の上「読書マラソンコーナー」に本と一緒に掲示させていただきます。ご了承ください。
7/3(月)~ 11/24(金)まで
・金賞2名・・・図書カード3万円
・銀賞2名・・・図書カード2万円
・銅賞4名・・・図書カード1万円
・ナイスランナー賞200名・・・図書カード千円
スマホ、パソコンから、いつでもどこでも読書マラソンの投稿ができます。
投稿いただいたコメントは、選考の上、大学生協連合会ホームページ、書籍オンライン注文サイトで掲載させていただきます。またその中から選考のうえ大学生協連ホームページ内「学生・院生からのおすすめ本」に掲載のコメントには図書カードを進呈いたします。
このンターネットで読書マラソン(全国版)は、店舗で読書マラソン(立命館版)とは別扱いです。
お寄せいただいたコメントカードは、大学生協のホームページ等SNSでの発信や宣伝物等に掲載します。また、店舗の「読書マラソンコーナー」に利用することがあります。ご了承ください。ご記入いただいた個人情報は、読書マラソンに関わる企画の実施と連絡の為に利用いたします。WEBで読書マラソン(全国版)で投稿いただいたコメント・個人情報は立命館生協に提供されます。
以上に同意の上ご提出、ご投稿ください。