衣笠キャンパスの食環境改善に向けてキャンパス整備プロジェクト「食環境改善班」が提言した諒友館食堂の座席・テーブルの入れ替えとレイアウトの変更が今夏に実現。
9月26日(月)の後期開講と同時にリフレッシュした「NEW 諒友館食堂」がオープンしました。
キャンパス整備プロジェクトとは
リニューアルして断然快適になった諒友館食堂を是非体験ください。

テーブルは二人掛けテーブルを利用人数に応じて組み合わせて利用します

とても明るいホール空間
に生まれまわりました

ハイカウンター席にも荷物入れの
スペースが設置されました

ベンチシートの下には荷物入れの
スペースが設置されました

一人でも気軽に利用できる
ハイカウンター席

新設されたベンチシート

おばんざいバーが奥のコーナーに移動したので、食堂の入り口が広くなり、メニューも見やすくなりました。

窓際のハイカウンター席。かばんはテーブルの下に収納できます。

外を眺めながらおしゃべりするもよし、一人で食事をとるもよし、自由に使いこなしましょう。

テーブルは明るい木目調で落ち着いて食事がとれます。基本二人用テーブルなので、四人用でも六人用でも組み合わせて座ることができます。

白と赤のコントラストが楽しい椅子。背もたれにかばんをかけることもできます。

ベンチシートはかばんを置いてもゆったりと座ることができます。実は、座席の下にもたっぷりの収納スペースがとってあるのです。

おばんざいコーナーは、レジの手前に移動しました。お皿にとったらそのままレジ精算へすすみましょう。

ベンチシート席は大人気です。おしゃべりもはずみ打ち合わせにも重宝です。でも、お昼の時間はお互いに席を譲り合いましょう。
(混雑緩和のために 利用者のみなさんへのお願い)
- ベンチシートやハイカウンター席には荷物・鞄置きのスペースを設置しました。鞄や荷物をこのスペースにおくことで、より多くの座席を使用することが可能となります。みなさんのご協力をお願いします。
- 座席は、背もたれを四角としています。リュックなどがかけやすい形になりましたので、手荷物は座席の背もたれ部分にかけて利用をお願いします。