(立命館被災学生支援金)

東日本大震災による、ご実家の全壊や扶養者の収入の途絶等で学業の継続で困難に直面している立命館の学生・院生の方に対する立命館独自の支援金で、全学に募金の呼びかけが行われています。
12月16日現在、立命館生協では「立命館被災学生支援金」分として、84万6061円を集約しておりますが、引き続きみなさまのご協力をお願いいたします。
助け合いと協同の精神で、経済的な事由によって、お一人の学友も学業を断念することがないよう、「支援募金メニュー」のご利用とご協力をお願いするものです。
(4月から実施している支援募金メニューは、4月~11月で4万7203食のご利用をいただいています。みなさまのご協力に御礼申し上げます)