2012年12月15日(土)にプレ・エントランス立命館デーが衣笠、BKCの両キャンパスで開催されました。立命館生協では、保護者向け入学準備説明会を両キャンパスで開催し174名の保護者の方の参加がありました。(衣笠 104名、BKC 70名) 説明会では、入学準備のポイントや、現役在学生からの新入学準備体験に熱心に聴き入っておられました。
その他、各食堂の生協加入相談コーナーでは、生協・共済の加入受け付けの他、新入生への住まいの紹介、入学前の学習図書(大学・学部推薦図書)の販売、大学生活の必需品であるパソコンの購入相談や来校記念の立命館グッズの販売等を行いました。
(入学準備説明会感想文より 抜粋)
- 皆様のしっかりした考えとわかりやすいプレゼンテーションにとても感動もしました。
- 生協が充実しているようで安心しました。
- 食生活と規則正しい生活、金銭の管理、いろいろ心配ですが、みなさん努力されているのを聞いて安心しました。
- 学生の生の声がきけてよかったです。(4回生の方の話しは、子供にもきかせたかったです)下宿生の話を聞けてよかったです。 「自立」「自律」
- 良い出会いがあれば、うちの子も何とかなるかな?と。少し不安もありましたが、期待ももてるようになりました。ありがとうございました。
- 入学準備に必要な物、心がまえもよくわかりました。何より頼もしい先輩方がいてとても安心致しました。
- 下宿生の具体的なお話が聞けたことが大変良かった。実際におくる生活のイメージをえがくことができた。法学部の学生さんのお話しもすばらしかった。1回生~4回生の気持ちの変化になるほど。
- 下宿をすることになるので「食」に不安を感じていましたが、学校で朝食を取ることが出来るようなので少し不安ではなくなりました
- 共済の必要性がわかった 生徒さんの1日の生活の流れなど くわしく聞けて良かった 入学前に準備しておくモノなどよくわかりました
- 保護者用のメールマガジン期待してます
新入学準備に関するお問い合わせはお気軽に立命館生協までお寄せください。
(0120-465-098 生協衣笠センター平日10:00~17:00、土10:00~15:00/日祝 休)
*立命館生協 年末年始休業 12月27日~1月6日
生協加入手続きがお済でない方は12月25日(火)までにお済ませいただくようお願いいたします。

学生生活の必需品。
学習用パソコンの
展示とも申込受付

プレ・エントランスデー特別メニュー
「三種の神器プレート」。
人気のおかずをワンプレートに

自宅生、下宿生それぞれの
学生生活と新入学準備の
ポイントの説明が好評でした

両キャンパスで174名が参加した
保護者向け入学準備説明会

お昼休みは、各食堂で
学食利用体験

ようこそ立命館
プレ・エントランスデー

現役在学生からの学生生活の
紹介が大変好評でした

学部の課題図書、
推薦図書も多くの利用が
ありました