TRANSLATE

先輩保護者からのアドバイス

立命館大学の入学準備について

大学生協では、住まいさがし、新生活用品、教材の販売を始め、友達づくり企画など新生活のスタートをサポートしています。この調査は、そのサポートに対する評価と入学時のスケジュール、費用などを知ることで、より新入生のニーズに対応したサポートが行えるように毎年行っているものです。

入学準備費用について(2023年度新入生保護者アンケートより)

大学の勉学用品準備費用
パソコン 204,700円
教科書 30,000円
その他教材 22,400円
住まいさがしにかかる費用
住まいさがしの宿泊費 47,000円
新生活費用 27,700円

2023年に入学された先輩保護者からのアドバイス

  • 受験にお金がかかって驚いた。受験料だけで25万円、宿泊交通費に20万円。
    自宅外通学になったので、アパート借りるのに15万円、一人暮らし準備費用で25万円。
    入学金以外で事前に100万円くらいかかった。
    生協で住まい探しやパソコン購入、家電家具購入、入学後の平日の食事(ミールシステム)など、すべて手続きを済ませることができて、費用も時間も抑えられたと思う。
  • アパート選びは皆さん同時期に探すのもあり、大変でした。仮申込という形で選んでおけば慌てないで良かったなと思います。
  • 一人暮らしの準備には、費用もかかりますが、時間と気力もかかります。
    子供の生活に必要な物は、土地勘のある地元で、用事し配達しました。足りない物は、現地で購入しましたが、良かったのではと、思います。
  • 理系の学部進学は思ってた以上にお金がかかりました。付随するものもそれなりにお金がかかります。
    大学進学前の毎月の計画的な貯金が必須ですね。
  • 地方受験会場を有効的に活用したため、宿泊費、交通費は節約できました。
  • 受験費用が思ったよりかかった。
    そしてもし、滑り止めとレベルの高い私立を受けつつ国公立も第一希望で受けていくなら現金ですぐ用意出来るお金が450〜500万位は用意がないと子供に受験費用を抑えて受験してもらわないといけない状況になる。挑戦したい学校を制限せずに大学受験するには、お金が思ったよりかかることを知って欲しい。
    幸い我が家は、行かない私立大学への支払いは無かったです。

入学後の日常生活の費用について

〈2022年度学生生活実態調査より〉

収入
項目 自宅外生 自宅生
仕送り 67,800円 8,860円
奨学金 19,530円 10,210円
アルバイト 32,950円 45,800円
定職 160円 30円
その他 2,420円 2,110円
収入合計 122,850円 67,010円
支出
項目 自宅外生 自宅生
食費 24,740円 12,020円
住居費 53,360円 200円
交通費 4,850円 10,470円
娯楽費 13,350円 14,340円
書籍費 1,690円 1,660円
勉学費 1,180円 1,000円
日常費 7,280円 6,270円
電話代 3,590円 1,810円
その他 1,690円 1,840円
貯金繰越し 11,660円 17,360円
支出合計 123,380円 66,980円
仕送り額の分布

※画像クリックで拡大します。

アルバイト収入の分布

※画像クリックで拡大します。

入学準備に関するご質問、ご相談は立命館生協衣笠センターまで

フリーダイヤル 0120-465-098

平日10:00 ~ 17:00 土日祝休
年末年始休

新入学準備の問い合わせはこちらから
https://www.ritsco-op.jp/enter/qa.html