ナビゲーションをスキップ

組合員一人ひとりの声を大切に。 私も一言カード

2009年06月18日

諒友館食堂の混雑

諒友館食堂の混雑について意見があります。
先日のサブゼミで、「食堂の混雑を改善するにはどうすれば良いか?」という議題を、班で話し合いました。
私の班では、「食堂の回転率の悪さ」を原因として挙げました。
さて、その解決策として、次の三点を提案したいと思います。
①食券方式の採用
 利用者は事前に食券を買って、各コーナーで提示します。
 これによりレジが不要になり、混雑緩和や人件費削減、まだ空いている席を教える誘導係に人員を回せます。
②はやいテンポの曲を流す。
 通常より多くの情報が頭に入り、長くいたように感じて短い時間で席を立つ効果があるそうです。喫茶店で行ってるところもあるようです。
③カウンター席の追設
 諒友館食堂は相席が多いですが、例えば4人席で3人しか座らない場合、残り1席に1人で座るのは難しいものがあります。なので窓際沿いに1人用のカウンター席を作れば、より多くの人が座れると思います。また、カウンター席では、あまり人としゃべらないので早く食べ終えられると思います。
長々と失礼しました。

2009年6月2日  政策科学部 1回生 

目からウロコ・・・!
ありがたい♡♡♡
一生懸命に考えて下さりありがとうございます♡
3点について
①実は25年程前も生協食堂は、食券方式だったのです。
 が・・・、食券の機械での購入による混雑、購入してから料理を提供するまでの二重の待ち時間等、様々な問題から中止となりました。
②音響効果、素晴らしいですね☆☆無知な稲角をお許しくださいませ。
 さて、音響に関してですが、生協ではなく大学の管轄となっております。是非一度、大学本部の方へご提案くださいませ。
③なるほど! 多くの方に利用して頂けますね^u^
 諒友館食堂では予算など様々な関係等、すぐには難しいかもしれませんが、今後の大学生協食堂の計画の際に貴重な意見として参考にさせていただきたいと思います!
 長々と返答、失礼しました。

2009年6月3日  諒友館食堂 稲角


 

衣笠食堂