お手数おかけしますが、夜のメニューも
twitterにけいさいしていただけると助かります!
2021年7月8日 政策学部1回生
TRANSLATE
OIC Cafeteria
2021年10月19日
掲載
お手数おかけしますが、夜のメニューも
twitterにけいさいしていただけると助かります!
2021年7月8日 政策学部1回生
来週より掲載させて頂きます。
2021年7月9日 OIC 山内
OIC Cafeteria
2021年10月18日
いももちの作り方を教えて欲しいです。
いももちの作り方を教えて欲しいです。
2021年7月16日 経営学部3回生
お家で作るとなるとけっこう手間がかかるので、
生協で食べてもらうのをオススメします。
いももちのレシピですが、ネットで調べると
結構出てくるので、そちらをご参考下さい。
2021年7月16日 OIC 山内
OIC Cafeteria
2021年10月18日
キムチ豆腐、復活お願いします。
僕はキムチ豆腐が好きで、ここにくるたびに
キムチ豆腐をたべていました。
メインの料理ではないけど、とてもおいしくて
毎回自然にとっていました。
それがある日を境にばったり見なくなってしまいました。
食堂は定期的にメニューが変わったりするから
またしばらくしたら復活するんじゃないかと
期待していましたが、あれ以降見ていません。
人気がないから消えたのかもしれませんが、
もし可能ならぜひ復活してほしいです。
ご検討のほどよろしくお願い致します。
2020年10月14日 総合心理学部2回生
再来週の出食予定に入れさせて頂きました。
どうぞお楽しみにお待ち下さい!!
2020年10月14日 OIC 山内
OIC Cafeteria
2021年10月18日
期末課題に追われ
期末課題に追われ精神的にも、冷たい気温によって
身体的にも疲れを感じるこの季節にあなたはふと現れて、
食堂を訪れた私を温かく迎えてくれます。
私がこんな時期でも心折れずに、前を向けるのは
あなたが待っていてくれるからだと心の底から思います。
初夏を迎える頃に突然と姿を消すあなたに今年こそと思い立ち、
手紙を綴りました。
あなたに会える残された時間を惜しみながら、
今日も私はあなたを食べました。
「鶏だし茶漬け」さん。
名前しかわからないあなたを私は陰ながら応援し続けます。
2021年1月14日 総合心理学部3回生
2月15日(月)~2月19日(金)も
あなたのことを待っています。
2021年1月15日 OIC 山内
OIC Cafeteria
2021年10月18日
ソフトクリーム
ソフトクリームおいしかったです!
2020年10月13日 総心学部2回生
ありがとうございます!
現在トッピングソースを複数お選び
出来るようになっておりますので、
是非またご利用下さい!!
2020年10月13日 OIC 山内
OIC Cafeteria
2021年10月15日
クラムチャウダー
クラムチャウダーがとてもおいしかったです!!
ほっこりしました!!
2020年10月12日 心理学部3回生
最近少し肌寒くなってきましたよね!
今後も季節の変化やニーズの変化に応じて
メニューを提案していけるようにがんばります!!
2020年10月13日 OIC 山内拓海
OIC Cafeteria
2021年10月15日
ありがとう
久しぶりの食堂うれしいです。
4年間の思い出がよみがえります。
2020年 政策学部4回生
○うれしいお言葉本当にありがとうございます。
今後とも従業員一同、精一杯がんばって
おいしいお食事をみな様にご提供できるようにします。
ご卒業してもまた来店してくださいね。
おまちしております。
2020年10月5日 OICカフェテリア 従業員一同
OIC Cafeteria
2021年10月15日
秋学期、宜しくお願いします!'v'
マーボー丼の味、変わりましたか?
個人的には前より辛さがなくなって
ちょっと物足りないです・・・(´ ' ω ' `)
2020年9月29日 人間科学研究科1回生
今期よりマーボー丼のレシピが変わりました。
麺コーナーに七味等置いているので、
お好みでお使い下さい。
2020年10月1日 OIC 山内
OIC Cafeteria
2021年10月15日
辛い調味料が欲しい
ラー油、一味唐辛子、スパイス粉
なんとかご提供していただければ嬉しいです。
よろしくおねがいします。
2020年9月29日 経営管理研究科1回生
OICカフェテリアの山内です。
ラー油は常備することが感染症対策の
関係で難しいです・・・。
一味唐辛子、スパイス粉については、
麺コーナーにございますので、ご遠慮無く
お申し付け下さい。
2020年9月29日 OIC 山内拓海
OIC Cafeteria
2021年10月15日
あたたかいだし巻き卵
寒くなってきたので、あたたかいだし巻きが食べたいです。
昨年とてもおいしかったので、復活したら嬉しいです。
お願いします。
2020年10月20日 総合心理学部2回生
11月2日の週で出しますね。
リクエストありがとうございます。
2020年10月22日 OICカフェテリア 大久保
OIC Cafeteria
2021年10月15日
ティッシュがほしい
はしやスプーンのところにティッシュを
おいてほしいです。
お手ふきでもいいです。
マスクをするときに気になります。
提案ですが、OICショップのレジ前にある
ドライビングスクールのティッシュを
食堂に設置していただけたら良いのかと思います。
2020年12月18日 3回生
ティッシュを置くことは今の所
考えていないです。
必要な場合はお手数をかけますが、
持参してお使い下さい。
2020年12月24日 OIC 山内
OIC Cafeteria
2021年10月15日
ねぎだくもやしナムル
ねぎだくもやしナムル出しつづけてください。
2021年1月15日 政策科学研究科1回生
他の商品の要望もあるので、
毎日出すことは難しいです。
申し訳ございません・・・。
2021年1月15日 OIC 山内
OIC Cafeteria
2021年10月15日
100円朝食の時間
朝起きれないので、100円朝食の時間
延ばしてほしいです・・・。
2021年
100円朝食の時間設定は、1時限目の授業に
間に合うように設定されています。
しっかりと朝食を取って、授業に遅れないように
出席しましょう。
2021年4月13日 OIC 山内拓海
OIC Cafeteria
2021年10月15日
あつあつの麺
先日担々麺を食べました。
びっくりするぐらいスープがぬるかったです。
寒い冬にあつあつの麺が食べたいです。
2020年12月24日 職員
OICのスタッフ全体で共有をして、
再発防止に努めます。
不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
2020年12月24日 OIC 山内拓海
OIC Cafeteria
2021年10月15日
OIC二郎ラーメン設備拡大
二郎ラーメンとてもおいしかったです。
ただ本物の"二郎"には程遠いです!
ぜひ再現度を高めていただきたいので提案があります。
二郎ラーメン専門カウンターを設置し、
"ニンニクマシマシ"等コールに対応すべきでは
ないでしょうか!!売上倍増ですよー!
ぜひレギュラーメニュー化を!!
2021年6月25日
今回の二郎ラーメンが生協の限界です・・・。
これ以上のクオリティを求められる場合は、
専門店にお願いします・・・。
申し訳ございません・・・。
2021年6月25日 OIC ツカモト