ナビゲーションをスキップ

web RUC/Ritsumeikan University Coop Canpus Communicatuon Magazine

大学生協 京滋・奈良ブロック


大学生協京滋・奈良ブロックって?

京滋・奈良ブロック学生委員長 Yさん
 こんにちは。みなさんの大学に生協があるように、京都・滋賀・奈良には20の大学生協があります。組合員の生活を充実させるために日々活動しています。京滋・奈良ブロックでは『学びと交流のセンター』となって、各生協の事業・活動の交流や研修会などを通して、各大学生協の活動をサポートしています。 また、事業だけでなく食生活や健康、環境、平和などのテーマで取り組む活動の推進もおこなっています。また、より活発な活動を目指し、生協の運営に関わっている理事長や学生委員の意見交流会を開催しています。


地域学生委員会議
 地域学生委員会議、略して地学委は、京滋・奈良ブロックの学生委員が集まって、みんなで生協について学んだり、各大学の活動を報告したりする場です。二ヶ月に一度開かれ、毎回内容は違います。まずは、アイスブレイキングで仲良くなり、次に、その時期にあった学習会をおこないます。最後に、地学委で学んだことをどのように自大学の活動にいかすかを考える時間があるので、学生委員にとってはとても大切な時間となっています。


文学部 2回生 Nさん
 地学委では、活動において大切なことをたくさん学べるため、参加する度にモチベーションがアップします。また、学生委員会の活動を見つめ直す良いきっかけになる他、他大学の学生委員と交流できるのも地学委の魅力だと思います。


学生委員長会議
 学生員長会議は京滋・奈良の各大学の委員長や副委員長など、学生委員会を引っ張っていく役割の学生が代表で参加します。二カ月に一度開催され、その時期の学生委員の活動にあった内容について仲間とともに学び、地域の学生委員会がより良い活動をおこなっていくために毎回様々な課題に取り組んでいます。また、参加者はお互いの悩みを相談したり、アドバイスをしたりして、お互いの大学の情報交換をおこなっています。


国際関係学部 3回生 Yさん
 委員長会議では、各大学の委員長たちとお互いの活動報告ができたり、自大学の委員会の悩みを相談できたりします。各大学の代表が集まるので内容は真面目なものが多いですが、仲良くなる企画もあるので、毎回交流が深まっていくのが楽しみです!

 

共済推進委員会
 全国に共済の助け合いの輪を広めるために、主に共済を担当している学生や共済に特に興味がある学生を各大学から集めて活動しています。給付事例を見たり、京滋・奈良に共済活動を広めていくためにはどうすれば良いかを考えたりしています。またこの推進委委員から共済セミナーの実行委員が選出されます。


平和推進委員会
 平和について考え、行動を起こすきっかけとなる人になってほしい! という大学生協の想いから、地域の学生委員のなかで特に平和に興味をもっている学生を集めた委員会です。学習会をおこなったり、地域で開催されるセミナーの運営の中心となったり、自大学に平和を発信したりと活発に活動しています。


五月晴れ交流会
 五月晴れ交流会の参加者のほとんどは、この交流会が初めての地域の場となります。生協学生委員会に入ろうか迷っている新入生や、大学生協について詳しく知りたい新入生を対象に学生委員会の活動の魅力を伝えるものです。
 学習会だけでなく、交流会を通して仲間作りの場ともなっていて、参加者たちはたくさんの思い出を作ることができます。この交流会を経て、学生委員会に入ろうと決めた学生も多いようです。


経営学部 2回生 Aさん
 私は五月晴れ交流会に参加して、生協の活動とは何なのかを知ることができました。生協がなぜ必要なのかを知ることで、私も生協の活動に参加したいと感じました。また、地域の人とも交流する場があり、とても楽しい五月晴れ交流会でした。


治道トマトに会いに行くツアー
 治道トマトは大学生協の食堂などで使われているトマトで、奈良県の治道を中心とした地域で生産されています。生産者の方々は「安全でおいしいトマトを生産すること」を目指して作っています。このツアーでは、治道トマトの畑の見学と生産者交流を中心とし、安心・安全な食材とはどのようなものかについて考えました。参加者は自分たちが食べるものについてきちんと考えることを目的にこのツアーに参加しました。


法学部 2回生 Kさん
 この企画に参加して、普段食堂で食べている食材がどのように作られているのかを見学することができました。生産者の方がどんな想いを込めて作っているのかを知れたこと、おいしいトマトを試食できたこと、初めての田植えができたこと、すべてが貴重な経験となりました。


Peace Now! 舞鶴
 Peace Now!舞鶴では、「引揚」の拠点地であり、大江山のニッケル鉱山訴訟問題が起こった舞鶴で平和について考えます。身近な舞鶴という地で実際に現地を見学し、身近な歴史や文化に関心を持つことを目的としたものです。今まで平和について関心がなかった人も、組合員に向けて想いを発信し行動できるようになるきっかけとなりました。1泊2日のセミナーで、長い時間仲間と平和について語り合うことができました。


文学部 2回生 Tさん
 私は、Peace Now!舞鶴で加害者の面からみた戦争について学びました。夏にPeace Now!沖縄で被害者の面から見た戦争について学んだこともあり、二つの視点を比較しながら学ぶことができました。Peace Now!舞鶴は改めて戦争を考える、貴重な時間となりました。


共済セミナー
 学生総合共済を学生にとって身近なものにするため、職員と学生が一緒に学び合い、考える場です。
 実際に給付を受けた学生の話を聞いて共済の魅力について学んだり、職員さんの話を聞いて実際に窓口に来る人の様子について学んだり、さらに、共済について詳しく学んだりしました。参加者約150人全員で、学生・職員共に私たちに何ができるか、どのように共済の魅力を伝えるかについて考えました。


文学部 2回生 Tさん
 共済セミナーに参加して、共済の意義や大切さを学びました。友だちにも共済加入をすすめて、誰もが安心して学校生活を送れるようになれば良いなと思いました。また、グループ討論を通して他大学の学生と交流ができ、良い刺激になりました。


KSNET
 京滋・奈良ブロックでおこなわれるセミナーや各大学生協がおこなっている活動などの情報はすべてここにアップされます。
 また、トップページから食生活相談サイトにアクセスできるようになっています。これは、自分の食生活を簡単にチェックできるもので、多くの学生が利用しています。登録はとても簡単で、携帯電話からもアクセスが可能です。食生活を見直すには最適のサイトです。ぜひみなさんも登録してみてください!


▼気になる人はココにアクセス

KSNet☆ksnet.u-coop.net
食生活相談サイト☆shoku.u-coop.net


あなたも学生委員会に入って
一緒に学びませんか?

 

前へ戻るSITE TOP