ナビゲーションをスキップ

web RUC/Ritsumeikan University Coop Canpus Communicatuon Magazine

2010年06月

祭 ワッショイ!ワッショイ!

 6月といえば梅雨。雨が降り続いてジメジメするこの時期は心も晴れませんよね。今回はみなさんに、梅雨を乗り切る対策を3つにわけて紹介したいと思います。今年の梅雨はこの対策を生活にとりいれて、楽しく過ごしましょう。きっと心は潤うはず…!?

祇園祭

 祇園祭は八坂神社の祭礼で、大阪の天神祭・東京の神田祭とともに、日本三大祭のひとつにあげられており、その歴史の長いこと、またその豪華さ、祭事が1ヶ月にわたる大規模であることで広くよく知られています。また、祇園祭はたくさんの出店が並び、普段の京都の町中との表情の違いが楽しめるので、テスト期間の息抜きに、彼氏、彼女はもちろん友だちを誘ってわいわい行ってみてはどうでしょうか。

五山送り火

 8月16日夏の夜空を彩る五山送り火は、祇園祭とともに京都の夏を代表する風物詩の1つです。この送り火の有名どころといえばやはり「大文字」ですが、その他にも魅力たくさんの送り火があり、総称して五山送り火といわれています。そもそも送り火とは精霊を送るという意味を持つ宗教的行事なのですが、庶民も含めた年中行事として定着したのは江戸時代ごろだといわれています。

びわ湖大津夏祭り

 びわ湖大津夏祭りではオープニングから盛り上がるイベントがたくさんあります。昨年は、滋賀県出身バンドの「A'sh Doll」が会場全体を巻き込む楽しいパフォーマンスを披露したそうです。ほかにも、大津消防署による器楽演奏やチアガールのダンス、定番の盆踊りから昨年ではアイスアートコンテストなどなどたくさんの行事が盛りだくさんだったそうです。今年も期待大のこのお祭りにみなさん足を運んでみては?

びわ湖花火大会

 「びわ湖大花火大会」は、琵琶湖の夏の風物詩としてすっかり定着し、全国有数の花火大会として県外からも好評な花火大会です。2010年はこの花火大会も27年目を迎えるそうです。琵琶湖を中心に豊かな自然が広がり周囲を山々に囲まれた小宇宙のような空間である滋賀県。その象徴の琵琶湖から近いところに住んでいるそこのあなた!! たくさん仲間をつれてぜひ夏の夜空とともに思い出作り、しませんか?

 

両立をできてる今が希望に満ち溢れてます

 

 梅雨の季節、雨の匂い。6月号の表紙の撮影は幸運にも快晴に恵まれました。今月のモデルは産業社会学部3回生のN・Nさんです。

―趣味

 他人が何を考えてるのかを考えたり、人を見てることが好きなので趣味は人間観察ですね。中学生の時から彼氏が何を言おうとしてるのかわかりましたし(笑)あと買い物!! お金は使うものですよね。欲しいと思ったときに買わんと次はないので。


―最近がんばっていること

 今年からダブルスクールを始めたので、毎週日曜日に大阪の専門学校に通っています。ショッププランニングやバイイング、マテリアルやカラーの勉強を中心に頑張ってます。休みがなくて体力的にしんどいって感じることもあるけど、両立もしっかりできてるので希望に満ち溢れててめっちゃ楽しいです。たまに休みは欲しくなりますけどね。

 

―将来の夢

 まだまだ考え中で、何やりたいか決まればいいなぁとは思ってるんですけど、自分のお店を持ちたいっていう想いがあります。アパレルが好きでそれに関わる仕事がしたいんですが、もしやるのなら販売だけでは終わりたくなくて…。今ダブルスクールをしてるのはそういう想いがあるからなんです。


―撮影を終えて

 カメラの近さに照れました(笑)最初めっちゃ緊張しましたけど、撮影終わってインタビュー受けてる今はとても楽しいです。

 

今回紹介するのは体育会女子サッカー部さんです。

女子サッカー部って?

 現在、部員は13人と少ないですが、練習中はまじめに厳しく、でも、普段は学年の枠を超えてすごく仲良しなチームです。サッカーが好き。スポーツが好き。大学で何か新しいことをしてみたい…サッカー部に入部した理由は1人ひとり違います。共通しているのはサッカーがやりたい! という気持ち。大学からサッカーを始めた人も多く、初心者でも試合でかなり活躍しています。  私たちは「インカレ出場」を目指して毎日の練習に取り組んでいます。練習は週5回、2時間程度。場所は衣笠キャンパスから少し離れた原谷グラウンドで、男子部と合同で使用しています。原谷グラウンドは、人工芝でナイター設備も完備されていて、毎日恵まれた場所で活動させていただいています。また、私たちの周りには毎日練習のメニューを作ってくれるコーチがいて、全力でサポートしてくれる原谷の管理人さんもいます。さらに、応援してくださるみなさんがいます。恵まれた環境で、あたたかい人々に支えられながら活動ができることを本当にうれしく思います。

 私たちは、関西学生女子サッカー連盟に加盟し、毎年春と秋にリーグ戦をおこなっています。昨年の春季リーグにおいて2部に降格し、今年は2部からのスタートとなります。1部復帰を目指して全力で戦っていきますので、みなさん応援よろしくお願いします!!

 

代表からのコメント

 サッカー部の活動の様子、少しは知っていただけたでしょうか? 体育会と聞くと練習がハード、上下関係が厳しいなどの印象があると思いますが、私たちの部活はまったく違います。とにかく楽しい部活です。1回生はもちろん、2回生以上のみなさんも、私たちと一緒にサッカーしませんか? 少しでも興味をもってくれた方は、ぜひ体験に来てください!! これからの大学生活、充実すること間違いなし! いつでも体験・見学お待ちしています。
産業社会学部 3回生 Tさん

 

 

名言をください!!

今月のテーマは…

名言をください!!

 今月のテーマは「名言をください!」ということで、キャンパス内の立命館の学生の生の声を突撃してきました。真面目な名言からネタ系のものまで…一体どんな名言が誕生するのでしょうか? あなたも自分のお気に入りの名言を思い浮かべて、今月もがんばりましょう☆

衣笠キャンパス


レインボーブリッジを封鎖せーよ!
政策科学部 1回生 Kさん


下心も心です
文学部 1回生 Iさん


鳥取は素晴らしい
文学部 1回生 Uさん


ヨーグルトは飲み物です。
政策科学部 1回生 Mさん


一人暮らしの風邪はツライ
産業社会学部 1回生 Tさん


時には理由が本能であっても良い!
国際関係学部 2回生 Tさん

衣笠キャンパス


名言はない…
みんなの一言一言が名言だから!

理工学部 1回生 こうきさん


明日やろう!はバカやろうなんだよ
経営学部 1回生  よりpiさん 経営学部 1回生  まつねさん


卑猥な言葉は使わない
経営学部 1回生 わかさん 経済学部 1回生 まほさん


ナツキ…
女の子じゃないヨ

理工学部 1回生 なつきさん


相撲レスラーは気休めだ!!
理工学部 1回生 おおつぼっちさん


VIVA留学
経営学部 2回生 ももかさん


 

雨だ!!心は潤う!?梅雨対策

 6月といえば梅雨。雨が降り続いてジメジメするこの時期は心も晴れませんよね。今回はみなさんに、梅雨を乗り切る対策を3つにわけて紹介したいと思います。今年の梅雨はこの対策を生活にとりいれて、楽しく過ごしましょう。きっと心は潤うはず…!?

My Rain Goods

丈夫な傘を買ってしまえば、エコノミー&エコロジー!!

 梅雨になると傘が手放せなくなりますよね。ビニール傘を買う人も多いと思います。しかし、みんなが傘を持ってくるので、誰かの傘と間違えたり、間違えて持っていかれたり、何度も傘を買っていませんか? そこで、今年の梅雨はビニール傘ではなく、もう少ししっかりとした傘を持って無駄のないように梅雨を乗り越えてみませんか? 生協店舗にはキャラクター傘やジャンプ傘や折りたたみ傘を各種取り扱っています。また、バイク・自転車通学の学生さんのために、レインウェアやポンチョなども置いてあります。ぜひチェックしてみましょう☆


 今年の梅雨をきっかけに、自分の傘を大切に使ってはいかがでしょう!! 自分に合った使いやすいレイングッズが見つかるといいですね♪

この梅雨はMyグッズでエコライフを!!

湿気・カビ対策

 雨が降り続いて湿度が高くなる梅雨の時期はカビが発生しやすく、部屋の中の臭いの原因にもなります。そこで、湿気・カビ対策を紹介します!!

玄関での対策

対策①濡れたままの傘や靴を持ち込まない!

 玄関には濡れたままの傘や靴を持ち込まないことがポイントです。家に入る前に水分をよく拭きとって、まず家の中に湿度を高めるものを入れないようにしましょう。

対策②濡れた靴は玄関に放置しない。

 濡れた靴は、水分を拭き取って、中に新聞紙を入れて乾かしてから下駄箱に入れてください。

対策対策③下駄箱に新聞紙を敷く。

 新聞紙を敷くと、下駄箱の中の湿気も吸収してくれて、より効果的です。

水周りでの対策

対策④食器洗いの時も換気扇を回す。

 食器を洗うときと洗ったあとにも換気扇を回して湿気を外に追い出しましょう。常に回していると部屋の中の換気にもなります。

対策⑤入浴後はシャワーで壁を流す。

 お風呂に入ったあとに温水シャワー等で壁についた石けんカスを洗い流します。同時に熱湯でカビを殺すことになります。そのあとにタオル等で壁についた水滴を拭き取ってから、窓を開けるか換気扇を回して浴室から湿気を逃がすことが必要です。

部屋での対策

対策⑥家具は壁から離して置く。

 家具類は壁から5センチぐらい離して置き、風通しをよくすることによって見えないところにカビが発生するのを防ぎます。

対策⑦部屋干しはなるべくしない。

 室内の湿度のことを考えると、部屋干しはなるべくしない方がいいでしょう。部屋干しをすると湿度が10%もUPしてしまいます。天気予報をチェックして、できる限り外で干すようにしましょう。

!雨の日の換気扇はダメ

 湿気を取るために何でも換気扇と思っていませんか? 雨の日は湿気を家に入れてしまうことになるので逆効果です。エアコンや除湿器などを使うようにしましょう。

部屋干し

 梅雨の時期になると洗濯物を部屋に干さなければいけなくなりますよね。しかし、ただでさえ湿度が高いのに部屋干しをすると余計に湿度が高くなりジメジメしてしまいます。  そこで部屋干しの関して、いくつかのポイントを紹介します!!

干すなら浴室!!

 洗濯物を干す場所は、浴室がおすすめです! 浴室は湿度が高く洗濯物を干すのには不向きに思われますが、部屋の面積は小さく、吸湿性の低い素材で囲まれているため洗濯物を乾燥させるのに向いているのです。
 そのときの注意点としては、干すときは換気扇を回し浴室を締切ること。浴室は空気がこもりやすいため、使用していないときはドアを開けておくほうがいいです。その際、窓も開けて、空気の流れをつくるとより効果的であるということです。

実はあった! こんな干し方

生協で取り扱っている洗剤

 干すものの量が多いときや、湿度が高いときは、洗濯物は乾きにくいですよね。しかし、干すものの種類によって干し方を工夫すれば、乾きやすさも変わります。
 初めにタオルなどのような「かける」ものは、"ちょいがけ"がおススメです。"ちょいがけ"スタイルのほうが真半分に折り畳んだ形で干すよりも外側に出る面が多くなるので早く乾きます。  次に、バスタオルやシーツなどの大きいものを干すときに、"ちょいがけ"ができない場合は、ジグザグ干しがおすすめです。ジグザグ干しは、干すものを横長に持って長い辺をジグザグにし、ピンチハンガーに留めて干せば重なり部分ができず乾きやすくなります。
 長袖やフード付きの服は、バンザイ干しと言って、逆さにつるして袖やフードの部分の重なりをなくすように干すやり方が早く乾くのでおすすめです。また、シャツは仕上がりの形にしてボタンを2~3ヶ所留めて干すと、胸の部分にシワがよらず比較的きれいに干し上がります。
 乾きにくい部分として縫い目がありますが、縫い目の部分が表になるように干したほうが乾きやすいので、縫い目が表にくるデザインでなければ裏返しにしたほうが良いです。

 

絶対に負けられない戦い!!~日本グループリーグ突破への道~

 今年、2010年は4年に一度のワールドカップが開催されます。そのワールドカップがついにこの6月から始まります! 2010年ワールドカップ南アフリカ大会、日本代表はどこまでいけるのか!? そこで今回は日本代表のグループリーグ突破に向けて、日本代表が争うグループEに注目してみたいと思います。みんなで日本代表を応援しよう!

W杯とは…

 FIFAワールドカップは、国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、ナショナルチームによるサッカーの世界選手権である。サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。FIFAワールドカップは、予選大会と本大会で構成されており、本大会は4年ごとにおこなわれる(夏季五輪の中間年に開催される、1994年より冬季五輪と同年開催になった)。1930年にウルグアイで第1回大会がおこなわれ、この大会を企画・発案した当時のFIFA会長・ジュール・リメの業績を称えて作られた「ジュール・リメ・トロフィー」をかけて争われた。(Wikipediaより引用)

FIFAランキング

1位 ブラジル
2位 スペイン
3位 ポルトガル
4位 オランダ
5位 イタリア
6位 ドイツ
7位 アルゼンチン
8位 イングランド
9位 クロアチア
10位 フランス
(2010年5月現在)

グループリーグ

日 本

FIFAランキング
45位
前回大会
一次リーグ敗退

オランダ

FIFAランキング
4位
前回大会
ベスト16

カメルーン

FIFAランキング
19位
前回大会
予選敗退

デンマーク

FIFAランキング
35位
前回大会
予選敗退

Cキューブ特別企画

W杯応援企画

世界で戦う日本代表を応援しよう!!日本の予選リーグ3試合の当日は終日20%OFF


日本VSカメルーン 6/14
日本VSオランダ 6/19
日本VSデンマーク 6/24

特別メニュー
  NOPPONオムライス、もちドリア 各340円
  6月7日(月)~7月3日(土)

 

夏のパンまつり

立命館のパン屋さん

〈衣笠キャンパス〉

 衣笠キャンパスの以学館にあるフードショップでは、毎朝焼きたてのパンを提供しています。豊富な品揃えで、学生からも人気が高い店舗です。


〈BKC〉

 BKCのベーカリーはユニオンの2階にあって、こちらも毎朝焼きたてのパンを提供しています。8:15から営業していることもあり、朝早くから利用している学生も多いです。


いつでも焼きたて

大きな窯で焼いたらできあがり!!

 衣笠キャンパスのフードショップ、BKCのベーカリーでは毎日焼きたてのパンを提供しています。パンを生地の段階から作っているわけではありませんが、毎日仕入れたパンのタネをフードショップとベーカリーのなかにある大きな窯で焼きあげています。たくさんあるパンをどんどん順番に焼いていき、できあがったパンを店頭に並べていきます。開店前から、午前中の間に1日に出すパンのすべてを焼きあげるので、休憩する間もなく焼き続けています。
 BKCではパンの値段は一律120円で、衣笠キャンパスではパンごとに値段が違いますが、手軽な値段で買うことができます。また、BKCのベーカリーではサイドメニューとしてサラダやスープも売っているので、ぜひ一緒に買ってみてくださいね!


豊富なメニュー

 立命館生協のパン屋さんには、2・3日では食べつくせないほどのたくさん種類があります。メニューもどんどん新しいものが出てくるので飽きることなく1年中楽しむことができます。今回はその一部を紹介したいと思います。他にもたくさんあるので自分の目で確かめてみてください!

明太子フランスパン
ピザパン
ベーコンフランスパン
まるごとポテトパン などなど…

 私はよくベーカリー利用しています♪ 一つひとつのパンがおいしくて値段もお手ごろなのでとても便利です。お惣菜系から菓子パン系までさまざまな種類があり、いつ行っても飽きることなく利用できます! 毎月のように新しいメニューがでるのも楽しみになっています。 経済学部 2回生 Hさん

パートさんが選ぶ!人気パンランキング

衣笠キャンパス

第1位

地鶏っ子パン


 

第2位

アップルケーキ
デニッシュ


 

第3位

なめらか
クリームパン


 

第4位

チョコベーグル

第5位

アップルシナモンベーグル

BKC

第1位

フレンチ
きなこパン


 

第2位

チョコチップ
メロンパン


 

第3位

NYチーズケーキ
パン


 

第4位

フレンチケーキドーナツ

第5位

バジルソーセージパン

パートさんのコメント

 BKCのベーカリーでは、毎日たくさんの種類のパンを焼いて提供しています。多くの組合員のみなさまに利用していただいています。ベーカリーでは毎月商品が入れ替わっていて、5~6週間ごとに新商品に入れ替えているので、気に入ったパンがあればどんどん買ってくださいね!
 また、こんなパンを置いて欲しい! っていう希望があれば、お店の前にあるひとことカードに書いていただければ反映されるかもしれません。
 今後もより多くのみなさまに利用していただきたいと思っていますので、よろしくお願いします! パート従業員 的井さん

 

夏も間近!!目指せナイスバディ!!

あなたの身体たるんでないですか?

 みなさんこんにちは!! 気がつけば春は終わって、梅雨の時期がやってきました。そして梅雨が明ければ次はいよいよ夏がやってきます!! それと同時に服装も薄くなってきますが、今一度自分の身体を見直してみてください。今の自分の身体に自信がありますか?
 自分の身体に自信がもてない…と少しでも思ったそこのあなた!! 今すぐ筋トレに励みましょう!! 男性はともかく女性の方の中には筋トレすると身体がごつくなってしまうのではないかという不安を持ってしまう人もいるかもしれませんが、細ければ細いほどいいわけではありません。その考え方だと体調を崩してしまいます。それよりも適度に筋肉がついたナチュラルボディが一番です。そして、夏に負けない魅せることができる身体作りを目指しましょう!!

 

ビューティーボディを目指す前に!!

超回復

 超回復とは、筋トレ後、48~72時間の休息を取ることで筋力水準が筋トレ前よりも上昇することをいいます。筋トレをした直後は、筋肉の繊維が傷ついた状態になっています。その状態が回復しないまま筋トレを再開すると、筋肉の繊維は傷ついた状態を繰り返してしまうため、筋肉が大きくなろうとしません。2~3日間の休息を取ってから、筋トレをすれば、効率よく筋肉をつけることができます。

筋トレ最適時間

 筋トレの最適時間は、一般的には体温や血圧が安定している夕方がいいです。ですが自分の都合や調子がいい時間帯でも問題ありません。ただし、朝なら朝、昼なら昼、夜なら夜というように、毎回の筋トレの時間帯は統一しておいたほうが筋肉には効果的です。また、血糖値の低い空腹時や、内臓に血液が集中して動きが鈍くなりやすい満腹時などはさけましょう。

BKCジムに行こう!!

 みなさんはBKCジムがだれでも使用できることをご存知でしょうか? 筋トレ器具の使い方の講習を受ければジムの筋トレ器具を利用して鍛えることができます。社会人になってからジムを利用して鍛えようとするとお金を多く払わなければなりませんがここ立命館では誰でも講習を受ければ無料で使うことができます。みなさんはせっかく施設を無料で使えるのですからぜひ利用していきましょう!!

 

家でもできる筋トレ紹介

 ここでは腹筋を中心とした家でもできる筋トレを紹介していきます。筋トレ用具も必要ないので上記の注意を守りながら時間が空いたときにチャレンジしてみて下さい!! 経営学部 2回生 Oさん

レッグレイズ

①床にあおむけになり両脚をそろえて斜め45度の角度で上げて構える。両腕は左右に広げて上体を固定する。

②腹筋を意識しながら、お尻が床から浮くまで両脚を引き上げ、ゆっくり戻す。スタート時の両腕の位置を床に近づけるほど、負荷が強まります。

ツイストクランチ

①ひざの角度が90度になるように曲げ、ひざを立てて仰向けになる両手は頭の後ろに回す。

②状態を対角にひねりながら引き起こして、ゆっくり戻る。この動作を左右交互におこなう。

筋トレの後に

 筋トレをした後の体は筋肉が傷ついた状態なので、修復するために栄養(主にたんぱく質)を欲しがっています。このときに栄養を体に取り込んであげれば、よりスムーズに筋肉を成長させることができます。たんぱく質をとるために牛乳やチーズを食べるのも効果的ですが、プロテインやサプリメントを使えばさらなる効果が期待できます。

これで君もナイスバディだ!!

 

雨に負けるな! 牛すじ煮込み

材料
牛すじ 好きなだけ
糸こんにゃく 1/3パック
たまご 1個
しめじ 1/6パック
レタス 適量
しょうゆ 紙コップ1/3杯
みりん 紙コップ1/3杯


ワンポイント☆

 材料は基本、すき焼きの材料に似ています。
 そのため、この材料以外にも自分が好きな野菜を入れても構いません。
 牛すじはよく煮込まなければ固いままになってしまうので、時間がない場合は豚肉や牛肉を代用しても美味しく仕上がります。

作り方

  1. しめじの根を切って、適度にさきながら食べやすいサイズにする。このときに、ザルなどを用意しておいたら便利です。
    牛すじは、固さが緩和するように一口大よりひとまわり小さい大きさに切ります。 牛すじを一口サイズに切ったほうが、火の通りも良くなります。牛すじは、欲張らず、小さく切りましょう。
    このときに、紙コップにしょうゆとみりんも忘れずに用意しておきましょう。

ここでポイント☆

 先ほど切った牛すじをボウルに移し、しょうゆとみりんを適量にたらしてフォークで軽くたたく。たたくと表現しましたが、牛すじにフォークを適度に刺しても構いません。
 こうすることで、仕上がったときに牛すじに味がしみこみやすくなり、より美味しく仕上がります。ただ、たたきすぎると肉が固くなってしまうので注意!
 一工夫するだけで、料理の味が一段と変わるので、作る際はぜひやってくださいね!

  1. 先ほど用意しておいたしょうゆとみりんをフライパンにいれ、温めます。
    分量はだいたい紙コップに用意した調味料のうち2/3程度がよいです。
    材料を切っている間に、ここの準備をしておいても、後々の作業がスムーズにいくのでいいと思います。

  1. しばらくすると、フライパンであたためたしょうゆとみりんがプツプツ泡を出してきます。これを目安にして、フライパンの中に下味をつけた牛すじをいれ、煮込みながら炒めます。
    牛すじは火の通りが早くないため、強火でざっと炒めてしまうよりも弱火でコトコト煮込むのがポイント!! そうすることで牛すじ自
    体にも味がしみこみ、やわらかくなります。

 

  1. 牛すじに火が通ってきたら、フライパンの中に、材料である糸こんにゃく、しめじを加え、上から残ったしょうゆとみりんをかける。こうすることで、味が全体に行きわたります。糸こんにゃくを食べやすいサイズに切ってもいいですよ。
    材料をすべてフライパンに入れた後、落とし蓋をしてコトコト煮込むとさらに味がしみて、美味しく仕上がります。
    ただ、煮込みすぎると焦げてしまう可能性があるので注意!

 

  1. 煮込んだ牛すじの上から溶き卵をかけ、卵で全体をとじます。
    軽くお箸でかき混ぜ、たまごを細かく全体に行きわたらせます。
    こうすることで、しょうゆとみりんだけで味付けして濃すぎる味がすこしまろやかになります。 長時間かきまぜすぎないことがポイント。
    長時間かきまぜすぎると、たまごが細かくなりすぎてしまい、まろやかさがうすまってしまいます。
    レタスを皿にしきつめ、その上から盛り付けたら完成!!

 

村上春樹特集

 もう6月になり、梅雨の季節となりましたね。そんな雨の多いこの時期は、家でゆっくりと読書をしてみてはいかがでしょうか。  また、今月号は今注目の作家である村上春樹さんの本を紹介したいと思います。ぜひ一度読んでみてくださいね!

 

1Q84
 現在発売中の村上春樹の大人気作!! それぞれ抑圧された子ども時代をおくり、ひとときだけ心を通わせて離ればなれになった青豆雅美と川奈天吾が、互いにその思い出を心に抱きながら困難な世界を生き、30歳を迎えて再び巡り会おうとする物語。

 

ノルウェイの森
 村上春樹の名前を一躍有名にした大ヒット作。大学に入ったばかりの「僕」は自殺した親友キズキの恋人直子と偶然出会う。村上作品の中では例がないほど現実的、写実的なタッチで描かれた「普通の恋愛小説」である。

 

海辺のカフカ
 第十作目の長編小説。物語は二つのパートに別れて進行する。奇数章では、15歳になったばかりの「僕」が中野区の家を出て、一人で四国に向かい、高松の私立図書館の片隅で暮らすようになる。少年はその図書館で大島さん、佐伯さんといった人物と出会いながら、自分の中の空白を埋めるために深い森の奥へと踏みこんで行く。

 

村上春樹

 村上春樹は京都府京都市伏見区に生まれ、兵庫県西宮市・芦屋市で育ちました。1979年に「風の歌を聴け」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。主な作品として「ノルウェイの森」「羊をめぐる冒険」「海辺のカフカ」などがあります。また、2010年4月17日に「1Q84」の第3巻を発売し、注目を浴びています。

 

あなたの食生活は大丈夫ですか!?

 このコーナーでは、生協の活動や、店舗紹介をしています! あまり知られていない生協の活動や、店舗の紹介を通じて、生協のことにより詳しくなっちゃおう♪ ここでの情報が、みなさんのキャンパスライフに役立つこと間違いなし!! しっかりチェックしてくださいね♪

食生活相談会

 食生活相談会は、大学生協共済の予防提案活動です。大学生は、授業、課外活動、バイトなどなにかと忙しくて不規則な生活になりがちです。そこで、学生に参加してもらい、自分の体の状態をチェックして生活を改善してもらい、より充実した大学生活を送ってほしい、という想いから企画しています。

〈日程〉

BKC:6月中旬予定
衣笠キャンパス:6月9日予定


 

お肌チェック

 専用の機械を使って、お肌のハリ、潤い、脂分について測ることができます。またその結果をもとにどんな食事をとると良いかアドバイスを受けることができますよ♪ 乾燥肌やオイリー肌でお悩みの方、一度測ってみてください。そして、ニキビなどの原因がわかるので、その結果をもとに栄養士さんのところへ相談に行ってみてください。女性の方でも男性の方でも気軽に測定してみてください。

 

体組成

 自分の体重だけでなく、基礎代謝や筋肉量を測ることができます。下宿生では、筋肉量が衰えますが、さらに内臓脂肪などが心配になります。体組成で出た結果を相談ブースに持っていくと、自分の身長・体重・年齢・性別にあったアドバイスも栄養士さんから受けることができるので対策もバッチリ!! 体組成の機械は、アスリート用と一般の人用の2つを用意しています。

 

アルパチ/ヤニケン

 ヤニケンは体内のタールを唾液から判定することができます。判定結果の色が茶色に近いほど喫煙常習者ということを表します。受動喫煙での体内への影響もわかります。  アルパチは、お酒に強い、弱いではなくお酒を飲める体質か飲めない体質かを判定することができます。アルコールで湿らせたパッチを腕に貼って、はがした後、赤く腫れているかどうかで判定します。

 

握力・背筋力

 握力、背筋力測定は今は衣笠キャンパスのみで実施しています。食に関することや自分の体質だけではなく、筋力の測定もすることにより、さらに自分の体について知ってもらいたい、という想いで食生活相談会にも取り入れることになりました。自分の握力や背筋力に興味を持って計測していた学生も多いです。実際、想像よりも低い数値が出た学生も多く、これからも実施したいと思います。

 

参加者の声

 僕は、毎回の食生活相談会に参加しています。僕は、普段から意識して栄養を摂っているつもりだったので、計測の結果も良いと思っていました。しかし、実際に計測して栄養士さんに相談をしたら、自分はまだまだ摂れてない栄養があり、運動が足りてないこともわかりました。栄養士さんは、結果を見てはっきりと言ってくれます。なので、ショックも受けましたが、その分、これから気をつけようと思うことができました。食生活相談会は半年に1回程度あるので、相談してから半年後にも参加したら、結果も良くなり栄養士さんとの会話も弾みました。結果が出たときはとても嬉しかったです。
文学部 3回生 Sさん

 私は、直接栄養士さんに相談できたのが魅力的でした。大学生になって飲み会があったり、お昼もコンビニで済ますことが多くなっていたので、自分の体が心配だったのですが、栄養士さんが親身になって話を聞いてくれて、とても気持ちが楽になりました。それ以来、お昼はなるべく食堂を利用するようになりました。また、自分にいま足りてない栄養を知ったので、選んでご飯を食べるようになりました。
 また、体組成ができたり、お肌チェックなど女の子にとったら気になることなので、とてもためになると思います。他にも楽しい企画がいっぱいあるので、ぜひ友だちを誘って行ってみてください♪
国際関係学部 3回生 Hさん

 

あなたの好きなパンの種類は?

 今月の特集「夏のパンまつり」では、ユニオン2階のベーカリーの売り上げを紹介しましたが、このコーナーでは実際に50人にアンケートをおこなって各パンの人気度を調べました。さて、あなたのお気に入りのパンは上位にきていましたか?


~コメント~

 今回50人にアンケートを実施し、人気のパンの投票を行いました。その結果から菓子パン系が全体的に人気がありました。特にスイートポテトはダントツ人気があります。その他にメロンパンを例にあげると、チョコチップが入っているかどうかによって同じ種類のパンでも人気が違ってくることがわかりました。

 

 

RUCクイズ2010年6月号

①梅雨対策の特集のページの載っている湿気・カビ対策のうちで正しくないのはどれ?

1
1.濡れた靴を放置しない
2.入浴後はシャワーで壁を流す
3.家具は壁から離して置く
4.部屋干しをする


②2010年度南アフリカW杯に出場していない国はどこ?

2
1.ナイジェリア
2.アルジェリア
3.モンテネグロ
4.セルビア


③夏のパンまつりで発表されているランキングで、BKC1位のパンはどれ?

3
1.フレンチきなこパン
2.フレンチケーキドーナツ
3.チョコベーグル
4.なめらかクリームパン


④筋トレ後に48~72時間の休息を取ることで筋力水準が筋トレ前より上昇することを何というでしょう?

4
1.蝶回復
2.超回復
3.神回復
4.超回帰


4月号のプレゼント当選者!

 ・む~さん
 ・タロリさん
 ・しょーじさん
おめでとうございます!

 

前へ戻るSITE TOP