ナビゲーションをスキップ

web RUC/Ritsumeikan University Coop Canpus Communicatuon Magazine

GI presents 秋の夜はこう過ごせ!!

 

 次第に肌寒くなり、外で遊ぶには少しつらい季節になってきましたね。今回はそんな秋の夜長の過ごし方を私たち生協学生委員会が提供します。気軽にできるものを集めてみたので参考にしてみてはいかがですか。

 

バスタイムをより楽しく

 この秋は、ゆっくりと湯船に浸かって疲れを癒しませんか?「一人暮らしだから水道代が…。」なんて思っている方! 週に一度だけでも、素敵なバスタイムを自分にプレゼントしましょう。普通にお湯を張って入るのもいいですが、色々な工夫を加えて癒しと楽しさをアップさせてみるのもいいですよ! そこで、毎日のバスタイムをワクワクさせてしまうようなバスグッズを紹介したいと思います。やはり、お風呂に欠かせないものといえば、入浴剤ですよね。今、色々とユニークな入浴剤が発売されているのをご存知ですか? ダイエットにオススメの唐辛子エキスが入った発汗作用のあるものや、見た目はアイスクリームなのにお湯につけるとシュワシュワと溶けてなくなってしまう変わった形状のものなどがあるんですよ。是非ともこの秋何かひとつでも試してみてください。そして次にオススメしたいものは、お風呂で音楽が聴ける専用のiPodスピーカーです。音楽だけで自分だけの空間が一気に広がります。他にも、お風呂でも使えるプラネタリウムも注目ですよ。どれもあなたに癒しを与えてくれること間違いなし!さあ、今日からみんなよりもちょっぴりオシャレに秋の夜長をお風呂で満喫してみてはいかがですか?

 

こんな映画に挑戦

ここではオススメのDVDを紹介します。

 

『転々』
監督:三木聡
主演:オダギリジョー

  主人公は天涯孤独な大学八年生の竹村文哉。気づいた時には84万円の借金をこさえ、返済期日が迫っている。そんな時に、借金取り立ての福原という男から「俺の散歩に付き合ってくれたら、借金をチャラにする、そればかりか100万円の報奨金を与える」と提案される。それを受け入れた文哉と福原の、少し変わった秋の散歩。二人が行き着く先はいったいどこなのでしょうか。

 

『アメリ』
監督:ジャン=ピエール・ジュネ
主演:オドレイ・トトゥ

  幼い時から空想癖のある、カフェで働く22歳の女の子、アメリ。彼女は他人を少しだけ幸せにするお節介を焼くことが大好き。ある日、お化け屋敷とポルノショップで働く青年、ニノの落し物を手にしたアメリは悪戯を仕掛けようとするものの、彼を好きになってしまう。内気なアメリと不思議な青年の、可愛らしい恋はどうなるのか。そして、古き良きフランスのアンティーク感や、絵画を並べたような映像の美しさを堪能してみてください。

 

注目の最新鍋

  最近こういう鍋見つけました!! それはなんと…ピザ鍋!! 初耳ではない人もいるかと思いますが、大半の方は驚いたと思います。ピザ鍋とはその名の通り、ピザを鍋でやっちゃおうという斬新かつ今季ひそかに話題になっている鍋です。市販のピザ鍋の素をベースに使い、牛肉や豚肉、コーンなどの野菜、チーズなどピザに使う具材がたくさん入っているため、栄養も十分にとることができ、ピザを楽しみながら鍋まで楽しんでしまう贅沢な鍋を私たちも味わってみたい!! といった好奇心から実際にやってみることにしました。

~使った食材~
  ピザ鍋の素・豚肉・鶏肉・ウインナー・ベーコン・キャベツ・玉葱・じゃがいも・トマト・しめじ・溶けるチーズ・パン
  作り方は、最初にピザ鍋の素を2袋鍋に入れ鍋を温めます。沸騰してきたらウインナー、ベーコンなどのお肉系を入れます。火が通ったら切った野菜などを入れ、最後にチーズをまんべんなく置けば完成です。実際にやってみた私たちの感想としては、最初ピザ鍋に対して本当に美味しいのかよ…といった不信感でいっぱいだったのですが、口にしてみると意外にいける。むしろおいしいじゃないか!! と新たな発見をすることができました。さらにオススメなのは、鍋を食べ終わった後に残るスープにパンをつけて食べること!! クセになること間違いなしです。これからどんどん寒くなってくるので、家でご飯というときにはピザを頼むのではなく、変わったピザ鍋で暖まるのはいかがでしょうか。

 

闇鍋やっちゃいました!
そもそも闇鍋が何なのか説明しましょう。基本的には普通の鍋ですが、違うところは中に入れる材料が何でも良いことです。参加者それぞれが入れる材料を持ち寄り、部屋を暗くして何が入っているかわからなくして、スリルを味わう鍋です。

 

中に入れる材料は?
  液体はいけませんが、固体であれば基本的に何でも大丈夫です。実際に入れた材料は、ゆでたまご、おでんの具、ワカメ、シーフードミックス、唐辛子、ドーナッツ、あたりめ、パイナップル、りんご、なめこ、マカロニなど、いろいろな材料を入れました。美味しかったです(笑) ただ一つ言えることは、甘いものは入れない方が良いということでしょうか…。

 

闇鍋の利点
  闇鍋の利点はいくつかあります。一番の利点は、なんといってもドキドキ感を味わえることです。実際おこなうときは真っ暗であるため、みんなが入れた具も自分がお皿によそう具も、電気をつけるまでわかりません。電気をつけずに食べたら、さらにドキドキ感が味わえるでしょう。また、闇鍋は低コストでさらにみんなと仲良く食事ができます。寒い時期に、新歓期の友達、サークルの友達、先輩、後輩など、いろんな人とハラハラドキドキの鍋を家で楽しんでみませんか?

 

闇鍋ルール!
①鍋の存在がわかる明るさで。
②1人1品以上、材料を準備。
③液体、鍋に溶けるものは禁止
④箸で掴んだものは必ず食べる。
⑤みんながよそい終わったら明かりをつけ、食べること。

 

実際にやってみて…
  本当に面白い鍋でした! みんなで楽しくでき、常に笑いが絶えなかったです。準備も材料を各自参加者が持ち寄るため、とても簡単に、そして安く鍋を楽しむことができました。寒くて、外になんて出たくない。というそこのあなた! この寒い時期にみんなで楽しい闇鍋をやってみませんか? 味は保障できませんが、必ず笑いがおこる楽しい鍋になることでしょう! アドバイスですが、騒音と匂いには注意してくださいね(笑)

 

私はこう過ごす!!

  ここでは私たち生協学生委員会のKさん、Fさんがどのように秋の夜を過ごしているのかインタビューをおこないました。学生の生の声を聞いてみてはいかがでしょうか。

Kさんの場合!!
産業社会学部 1回生 Kさん  私にとっての秋といえば、やはり食欲の秋です。私はよく自炊をするので、秋の旬な食材を使った美味しい料理を作っています。
  今、私がハマっている旬な食材は、サツマイモです。大学芋や、サツマイモのサラダも美味しいのですが、やはり最も定番なのは石焼き芋ですよね。石焼き芋の屋台でできたてを買って食べるのもとても美味しいですし、自分でオーブントースターを使って簡単に焼き芋を作れるのも食欲の秋の魅力のひとつです。また、秋のサンマは非常に脂が乗っていて栄養価も高いため、とても美味しいです。サンマの食べ方で私がオススメするのは、塩焼きです。調理法も簡単で、なおかつ素材本来の旨味を堪能できるからです。他にも美味しい秋の楽しみ方はたくさんあるので、ぜひみなさんこの秋独自の楽しみ方を見つけてみてください。


Fさんの場合!!
文学部 1回生 Fさん  やはり読書の秋ということで、本を読むことが多くなりました。涼しい秋の夜に本を読んでいると、とてもゆったりした気分になれますよね。
そこで僕のオススメは、部屋を暗くして読むことです。自室で部屋を真っ暗にして、枕元のスタンドの明かりだけで本を読んでいると自分だけの空間を作ることができてとても集中して読むことができますよ。
次にオススメしたいのはゆったりと月を眺めながら過ごすことです。秋はお月見の季節ということもあって、本当に月が綺麗ですよ。家にベランダがあるならデッキチェアーなんかを置いて寝ころびながら、もしベランダがないなら窓からでもいいので綺麗な月を眺めながらリラックスしていると、季節感をすごく感じることができてとても気持ち良いです。その他にもDVDを見たりゲームをしたりと、長い秋の夜はいくらでも楽しむことができますよね。

 

 

前へ戻るSITE TOP